古き良き金ヶ崎の掛け流し温泉!
永岡温泉 夢の湯の特徴
ゴルフ場隣接の掛け流し温泉、24時間利用可能です。
源泉かけ流しの塩化ナトリウム泉、鉄分の香りが魅力的です。
畳の休憩室や家族風呂があり、非常に便利な施設です。
初めて泊まりました。6700円の二食つき。部屋は8畳でキレイ、ミニ冷蔵庫あり、車椅子の人もいました。日帰り客も0600から2100まで受け入れています。食事は食堂です。椅子なので車椅子の人も普通に食べていました。トイレはウォシュレット。料理は茶碗蒸しは温かく、豚肉しゃぶしゃぶは一人用コンロです。日本酒一合390円、からくち。従業員がいるので、持ち込みは出来ません。もし吞みたければ、部屋でゆっくり好きなつまみでやればいいです。風呂は熱すぎず温すぎず丁度良い。貸し切りぶろは通常1000円、でも宿泊客は1度のみ無料。案外知られていないので空いています。フロント予約で風呂はふたつ。1時間交代。まさにプライベートタイム。オススメ。二食つきで源泉掛け流し、ワイファイアリ。料理もまとも。色々辛口なクチコミありますが、6700円なら文句なしと個人的に思います。
温泉だけなら星5です。源泉かけ流しの泉質の良さとふんだんな湯量は、間違いなくおすすめできます。お部屋は合宿所みたいな感じですが、清潔でした。お値打ちな宿によくあるリネン独特の臭いもなく、スタッフさんも気持ちの良い優しい方ばかりでした。金ヶ崎の駅まで送迎していただき助かりました。ここから少し北に上れば花巻温泉郷、南に下れば須川温泉などがあるので、敢えてこちらを温泉宿としておすすめする動機は弱いのですが、個人的には穴場の宿としてまた利用する候補です。(建物や設備がリニューアルされることがありましたら、間違いなくリピートします!)
ゴルフ場に隣接した本格的な掛け流し温泉宿である。早く着いても部屋に入れず1時間近く待たされた。入り口のロッカーに靴入れて、と言われたのが聞き取れず何回も聞き返したのが受付女の感情を害したのか冷たい対応だった。部屋は広くきれい機能性があり一人には勿体ないくらいだった☺️
お湯が良くて清潔で有れば、建物の古さは関係ないと思います!源泉100%温度も適温!レトロ感も有って大変素晴らしい温泉でした!
なんか汚れ感がするのは、私だけだろうか?お湯の量は凄かった‼️
どんな格好でも気軽に行きやすい温泉です。お湯の温度がちょうど良いので、ゆっくり長湯をしても、湯上がりに汗だくにならず快適です。また、打たせ湯もあるので、肩こりさんは是非お試し下さい。
源泉100%の温泉金額もお手頃で良く利用しています。確か500円貸し切り風呂だと1000円だったかな電話で予約しながら料金や部屋を借りたりなどの問い合わせもOKです。貸し切り風呂もあり家族で入れるので良いと思います。少し劣化が見られますがお湯が良いので満足です。
泉質はとても良かったです。ですが、部屋から温泉までが遠いのとホコリなのかハウスダストなのか分かりませんがくしゃみが止まりませんでした。朝ごはんは可もなく不可もなくといったところですが、焼き魚が冷た過ぎてびっくり。
ちょっと古びた感じですが、そこがまた味があります。くせの強めな部屋の名前も面白かったですよ。温泉はぬるめでゆっくりできますね。夕食、朝食も美味しく頂きました。前沢牛の陶盤焼きがよかったです。お魚も美味しかったですよ。お米がおいしいので食べすぎです~
名前 |
永岡温泉 夢の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-44-3420 |
住所 |
〒029-4504 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢石持沢6−284 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

古き良き温泉宿。水沢郊外の温泉宿ですが、車で20分ぐらいと近距離です。朝・晩と周囲の住民の方も温泉にやって来てました。浴場は経年劣化は否めませんが、それも温泉気分の相乗効果となっていると思います。ゴルフ客が多かったので、早朝出発者が多く、朝風呂もけっこうな賑わいでした。宿泊者は24時間入浴できますので、湯治気分になります。トイレ付きの新館に宿泊しましたが静かでした。夕飯もわたしには十分でゆっくりといただくことができました。機会あれば、また利用したいと思います。そして、さらに昭和の名残が深まる宿になるだろうと期待しております。