千曲バスで心地よい旅を。
千曲バス 上田営業所の特徴
高速バスのチケットが簡単に購入できる便利な営業所です。
千曲川ライナーを利用して、大阪や京都へ手軽にアクセスできます。
WiFi完備で、映画を楽しみながら快適な移動ができます。
高速バスのチケットや路線バスの回数券を購入するとき利用します。窓口の方は質問にも丁寧に答えてくれます。こちらの窓口は現金決済のみなので、クレジットやQR決済などの導入を前向きに考えてほしいと思います。高速バス利用者に無料の駐車場があるのでいいですね!降り場と同じ敷地内なのでとても便利だと思います。
バスを利用したとき社内に忘れ物をしたので、連絡を入れ営業所に取りに行ったら、丁寧な対応をしていただき嬉しかったです!
千曲川ライナーで大阪に行く際に利用しました。軽井沢〜京都大阪路線がJRバスと競合になったためか、料金がフレキシブル制に変更となり、閑散期や平日は上田〜大阪間が5000円から乗れるようになりました。3列シート車としてはかなり安いと思います。共同運行会社が近鉄バスなので、大阪梅田、難波OCATのほか、大阪→軽井沢方面ではあべのハルカスの真ん前から乗り込むことができます。この上田営業所バス停で嬉しいのが高速バス利用者は駐車場を無料で使わせてもらえること。共同運行便の近鉄バスする利用する場合でもOKです。事故やいたずらは自己責任とはなりますが、千曲バスの営業所でたくさんのバスの横に泊めさせてもらえるので、深夜早朝でも社員の方が出入りしており、セキュリティ的にも安心感があります。東京方面行きの高速バス利用でも駐車場が使えますので、パークアンドバスライドを検討している方にはおすすめの停留所です。
京都、大阪便は大変利用しやすいです。自家用車を無料で駐車でき、その場でバスに乗り換えます。22時出発して、2日後の朝6時に戻れます。2回車中泊になりますが、全く無駄がないのが良いです。運賃大阪往復17100円でした。
手軽な足として東京行く際には利用してますwifi完備なので、映画を見ながらゆったりと出来ます浮いたお金で、美味しいもの食べちゃいましょう。
上田→東京池袋への移動で利用しました。バスが綺麗で快適。運転手さんはとても親切な方でした。Wi-fiが使えて足元も広いので優雅に仕事もできました。また利用させていただきます!
乗り心地は安全面で良いです。
運転手さんが優しい。安全運転!
バスの危険運転を指摘しましたが、返事がありません。ろくに運転もできない、問い合わせにも対応できない。まともではありません。
名前 |
千曲バス 上田営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-2363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

千曲バスのバス営業所。主に上田市内を運行する路線バスの拠点。車庫もあり、9割近くの路線が起点としています。バス停名は『下秋和車庫』。下秋和行き路線バスの方向板には『上田駅 秋和』と表示されます。高速バスも利用可能ですが高速バスのバス停には 『上田営業所』と表記されています。同一位置に名称の異なるバス停同士が設置されているんです。上田駅の外れにあって、位置的には上田駅と西上田駅の、ほぼ中間です。ちなみに千曲バスの本社は上田市でなく佐久市。直営路線が佐久市より上田市のが多いため本社があると錯覚しがち。しかし、どの路線もほとんどが上田駅で乗り降りしているためか、下秋和〜上田駅間を利用する客は殆どいません。地味な地域輸送になります。千曲バスの車庫があり、9割近くの路線が起点としています。バス停名は『下秋和車庫』。下秋和行き路線バスの方向板には『上田駅 秋和』と表示されます。高速バスも利用可能ですが高速バスのバス停には 『上田営業所』と表記されている。同一位置に名称の異なるバス停同士が設置されているんです。上田駅の外れにあって、位置的には上田駅と西上田駅の、ほぼ中間です。ちなみに千曲バスの本社は上田市でなく佐久市。直営路線が佐久市より上田市のが多いため本社と錯覚しがち。しかし、どの路線もほとんどが上田駅で乗り降りしているためか、下秋和車庫〜上田駅間を利用する客は殆どいません。地味な地域輸送になります。