シャキシャキ野菜タワーの満腹感!
「自家製麺」麺賊 喜三郎 上田店の特徴
太麺のモチモチ感が魅力的で、食べ応えがあります。
野菜タワーと豚の旨みが満載のスープが特徴的なラーメンです。
上田で唯一、ガッツリ系の二郎インスパイアラーメンを楽しめるお店です。
日曜お昼過ぎ、駐車場はほぼ満車店内は広くカウンター、テーブル、小上がりに老若男女様々なお客さんメニューを見て店員さんに注文をするスタイル券売機に慣れすぎるとナチュラルに食い逃げムーブかましそうになり焦る基本の麺量は200g中盛りが300g大盛りが400gとの事オーダーしたのは豚基本中盛りニンニクヤサイ増し美しい盛り付けシャキッとしたヤサイモチモチ太麺は啜り心地良く全体的に死角なしで尖った所もない優等生な二郎風チャーシューややパサめ好みが分かれる丸型レンゲ泥臭さや敷居の高さを感じさせない安心して入れるお店です。
お昼時は混んで居ました。テーブル席、カウンター、お座敷と、席数はたくさん有ります。注文の時、ニンニクのってますが大丈夫ですか?と聞いてくれます。辛いラーメンに挑戦!紅の豚です。んー!辛い!辛うまです🌶麺は太麺で濃いめのスープに良く絡みます。チャーシューも美味しい!店員さんもテキパキしていて手際よく感じ良いです。支払いは現金のみ。駐車場は狭いですが奥の方にも停められます。
野菜がおいしく二郎系としておいしく食べれてます。トッピング類がまだ全て試した訳ではないですが、ちょい割高なのと量に関してはいまいちの印象。それでも、基本メニューのみで満足いく内容なので、今後も通うと思います!
太麺でもちもちの美味しいラーメン。野菜増や大盛りも無料で重宝してましたが、久々に行ったら大盛りは有料になってました。でも太麺もちもちと野菜増は健在なので最高です!
上田市で一番好きな二郎系ラーメンを提供するお店です。豚骨ベースのスープもさることながら、美味しいのはここの「太麺」です。
初来店!デラックス味噌を注文。ラーメン二郎のように血圧爆上がりするような暴力的な塩っぱさを想像していたのですが、以外と優しい味付けでした。スープ美味いです。元々背脂たっぷり乗ってるのとデラックスで焼豚多いので胃にどっしり来ます。次回はデラックスじゃなくていいかな。
初訪問❗以前もラーメン屋さんだった場所を改装して新たな店舗にしてますね。いわゆる二郎系ラーメンです。麺、野菜、ニンニク大盛無料でガッツリ食べたい人向けのラーメン屋さんですね。オープン前から10人程の行列❗早速食べると何より麺が旨い❗さすがに麺を売りにしてるだけの事はあります。豚基本というメニューが看板ラーメンですね。こがしネギベーススープラーメンも良かったですよ。
たまに無性に食べたくなります。ニンニクは少なめでも十分な量が乗ってきます!お昼は12時まわると一気に混むのでちょっと早めに行くのがオススメです!
豚のうまみたっぷりスープ+シャキシャキの野菜タワー!自家製麺の旨いラーメン「豚基本」はコレ喜三郎の自家製麺は、小諸産をはじめ県内産の小麦粉を使用した地産地消の特製麺。 歯ごたえともちもち食感は手打ちならではの味わい。手打ち麺に絡む豚骨スープ、ガッツリ盛られたもやし、風味を増す背油・食欲をそそるニンニク!小諸市の人気らーめん店“夢我夢中”の人気メニュー「豚基本」780円が上田市に登場!その他、中華そばや味噌ラーメン、信州王様中華そばなど麺類メニューはもちろん、サイドメニューも豊富に揃っているので、幅広い年齢層のお客様にマッチ。お子さま麺もあるからチビッコ達もご遠慮なく。小上がり席、テーブル席も広々だか家族みんなで、レッツゴー「喜三郎」。
名前 |
「自家製麺」麺賊 喜三郎 上田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-71-0839 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

満腹・満足の一杯!美味いです!今さら説明する必要もない超人気店です。