桜島を望む手ぶら釣り体験!
鴨池海づり公園の特徴
救命胴衣着用で安心して楽しめる環境が整っています。
手ぶらで行けるので、初心者にも優しい釣り場です。
桜島を眺めながらの釣りが魅力的な公園です。
駐車場🅿️あります手洗いする水道も数カ所ある救命胴衣必須ですでも手ぶらでokです全部貸してくれます ありがたい。
ライフジャケット着用で釣りを楽しむので、安心して楽しめた。竿と餌は其処で調達出来るので手ブラで行っても十分楽しめます。
手ぶらで行ける場所で、タックルを貸出している初心者にはいいと思う(タックル貸出は有料)オーバーヘッドキャストは禁止なのでルアー釣りをする人はやりずらいが、安全。アドバイスをくれたりしてくれるため、魚が上手く釣れることがあるポイント情報潮の流れが早い足場が高いタモが借りれる(無料)大物がうようよいる(いる時と居ない時がある)水深が20メーターほどある。
管理釣り場で楽しかったです☺️桜島見ながら🗻素敵でした。
鹿児島の中心部から車で10〜15分ほどにある鴨池海づり公園。桜島を一望できる素晴らしいロケーションで釣りができる。売店で餌や道具買えるしレンタルもある。またスタッフの方が優しく教えてくれるので、釣り初心者の方でも安心。流れが早く、オモリは15号以上推奨とのこと。浮き釣りは禁止されていた。この日は胴付き仕掛け、ボイルのエビを餌にアラカブが10匹ほど釣れた。スタッフの方が逐一釣り場の様子を見てまわり、わからないこと・困ったことがあったら色々手を尽くしてくれて、大満足。また鹿児島に来たときは必ず行きたい場所になった。
鹿児島ドライブで立ち寄った海釣り公園です❗天気が良くて海風が気持ち良く青い海と桜島が見れるいい施設でした。🐬多くの家族連れが釣りを楽しんでました。😀手ぶらで行っても受付で道具一式貸し出しがありました。駐車場もあり、ライフジャケットも用意されていて安全対策もバッチリですね☀️
なんだかんだお金が掛かったわりには釣れず💦まぁ、こればかりはお魚さんの機嫌によるので仕方ないのですが苦笑のんびり、桜島や海を眺めてリフレッシュするにはいいかも。本気でお魚がたべたかったら、魚屋さんに行ったほうが余程安くつきますよ😅
名前 |
鴨池海づり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-252-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親指の小さな魚しか釣れない。時間つぶしに行くのならいいが、入場料金は高いと思われる。魚を買ったほうがいいかも。釣果を期待しないほうがいいです。スタッフおじさん方は、それなりのよくも悪くもない年相応の対応。現地での道具餌は割高なので、量販店で揃えてからがいいと思われます。