スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
永田ポンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
街中に降った雨水を加世田川に放出するポンプ場です。南さつま市はここを含めて4カ所の河川沿いに雨水ポンプ(ポンプゲート)+調整池を整備し、10年確率の66・7㍉/時の雨量にも耐えられる災害に強い街づくりを進めてきました。「加世田都市下水路事業」といい、2021年3月19日にはこの付近で竣工式典が開かれました。で、一番新しいこのポンプゲートには、最新鋭の「全速全水位型」が採用されました。従来の超低位タイプ(ここ以外の3施設で採用)と比べて制御の仕組みが単純です。水位によっては電気機器に負担のかかるインバータ制御を行わないため、こうした部分の故障リスクを最初から省くことができ、より安定した運転が可能になったと期待できます。個人的には、水と空気を一緒に吸い込む水位で全速運転をしても、空気の破裂音などで爆音になることもなく、運転音が静かだったことが印象に残っています。