栗駒山の紅葉と雲海の絶景。
白銀湿原(しろがね湿原)の特徴
栗駒山からの縦走中に出会う、魅力的な高層湿原です。
雲海と紅葉が織りなす絶景に心奪われる好天日が魅力です。
山のモンサンミシェルとも称される小Peakが存在する場所です。
素晴らしすぎて言葉になりません。初めて紅葉の綺麗なときに行けました。
秣岳から栗駒頂上に向かう途中の花畑です。別世界です。
このルートのハイライト、東北らしい高層湿原。とても気持ちの良い場所です。
秣岳から栗駒頂上に向かう途中の花畑です。
名前 |
白銀湿原(しろがね湿原) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

栗駒山から縦走秣岳手前に現れる高層湿原湿原の先には小Peakがあり山のモンサンミシェルと呼ばれてる当日は好天で雲海も相まって、素晴らしい紅葉が堪能できた。