道の駅で感じる、気持ち良い対応!
ローソン 信州長門道の駅店の特徴
道の駅内に位置するので、立ち寄りやすい便利な場所です。
トイレが清潔で快適に利用できる環境が整っています。
青のコーポレートアイデンティティが特徴的で目を引く建物です。
トイレが綺麗!広さも十分で使いやすいです。電気はトイレに入った右にあります。使用後は消し忘れそうになりました(^^;)
丸子町から白樺湖方面に通る際に毎回利用。ここから白樺湖までの間にはコンビニが無いのでトイレ利用と飲食物補給に立寄ることが多い。ローソンの駐車場は小さいので道の駅に停車する事をお勧めします。
眼鏡の女性スタッフ、実に気持ちの良い対応でした!ありがとうございました。
道の駅に併設のコンビニです。
道の駅に併設されています。
2021.11 24時間営業で助かりました。
道の駅のすぐ横にあり便利だと思います。
2019年5月利用。ここのようにコンビニが併設されている道の駅って、意外に少ないですね。なぜでしょう? あるととても便利なのに。
道の駅自体が地元の商業施設を兼ねているような感じなので、普通にあるのでしょうけど、コーポレートアイデンティティの青白模様が妙に浮いているのが気になりました。
| 名前 |
ローソン 信州長門道の駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-68-0388 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒386-0603 長野県小県郡長和町古町字石田2424−11 |
周辺のオススメ
道の駅の一画にあります。屋根の瓦が印象的なコンビニです。