黒マグロ大トロで至福の時。
回転すし七八(なっぱ)の特徴
黒マグロの大トロが700円で味わえる贅沢な経験ができる。
注文から握りまでの新しいスタイルの回転寿司を楽しめる。
駐車場が広く、アクセスしやすい点が嬉しいと評判です。
ランチで利用しました。セットメニューも有りましたが単品で注文。どれも美味しくて満足できるお店です。
黒マグロ 大トロ700円超美味しかったですよ。私は本ガツオが大好き!
炙り三種盛が最高でした。あとクエも。結構三種盛攻めましたよ。回らない回転寿司、ネタもサービスも良くリピート確定です。回転寿司だとサービスも何もないですが、作り手からの手渡し、フロアスタッフのフォロー、安心感の見えるお店です。
廻るレーンはありますが、注文〜握り〜提供が主流の寿司店。昼間のランチは大満足の品質・ボリューム^ ^ 絶対に行ってみて!損は無いです!
回転寿司店なのに、ターンテーブルで寿司がまわっていない珍しいお店。注文は、すべて紙に書いて、店員に手渡します。回転寿司チェーン店と比べると、ネタがやはり美味しいです!!コスパも良いと思います♪鹿児島県ではめっけもん、宮崎県では寿司虎という回転寿司店も大好きですが、こちらのほうが落ち着いてゆったり食べられて、家族連れにおすすめです。駐車場も広々としていますが、お店の看板が少ないので、初めて訪れる人には少しわかりにくいかもしれません。
2024/03/13訪問名古屋⇆鹿児島日帰り出張商談を終えて鹿児島空港へ国道10号線を使って向かう途中1人で夜ご飯に回転すし七八お店の前の駐車場広くて停めやすいお店に入ると待ちが出ていましたが、家族で来られていてテーブル席が埋まっていて、カウンター席は空いていたのですぐに座れました。目の前の回転レーンは回っているネタはなく???店員さんに魚のあら汁を頼み、どうやって注文するんですか?と聞くとメニューを見て用紙に書いて渡してくださいとの事です。なので握りたてのお寿司が食べられるのは嬉しいあら汁 385円→ 魚の美味しさ出汁と混じりまだまだ飲みたくなる美味しさ首折さば 2貫550円→鮮度抜群 脂ののったさばです黒マグロ 大トロ 1貫550円→脂のノリが最大級 口の中でとろける美味しさとろがつお炙り 2貫286円→炙ってくれる事で美味しさが凝縮されてますTOTAL1771円他にも食べたかったですが、飛行機の時間あるため断念 次来た時の楽しみとっておきます。
名前 |
回転すし七八(なっぱ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-56-0078 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚通もそうでなくても満足できる鮨店。みんなが好きなサーモンや本鮪は大ぶりで、ツウで高級なネタもアラカルトでカジュアルに頂けます。昼に伺いましたがランチメニュー以外のアラカルトも頼めます。この日はスジアラとアジが絶品でした。自分が好きな高級なネタだけを食べたい方は高級鮨店に行くよりおすすめです。ちなみに支払いは現金のみです。質に対してこれだけ価格が安いとクレジットカードやバーコード決済の手数料をお店に負担させると割に合わなくなってくると思うのでやむなしです。