鮮魚店併設!
かさ松の特徴
新鮮な刺身が楽しめるお刺身定食は食べごたえ抜群です。
仙台牛焼肉定食は絶妙な味付けで特におすすめの一品です。
ボリューム満点のエビフライはサイズが大きく食べ応えがあります。
海老フライ 海鮮丼 お刺身定食 ロースカツ定食 各 牛焼肉定食 若干値上げした様です! ボリュウム満点!
加美町小野田方面で仕事の際に同僚らとランチで訪問 明治26年創業で 鮮魚店も併設している老舗の食事処自分はえびヒレカツ定食 同僚らは刺身定食やさば味噌煮定食など 鮮魚も扱ってるので魚料理もおすすめ! 味噌煮はレトルトパックにされて 加美町のふるさと納税返礼品にも!えびヒレカツ定食は大きめのえびとヒレが2枚 かなりのコスパ ご飯もお代わり無料で大変美味しくいただきました😋駐車場は店の前に3台分位 空いていない時は道路の向い側奥にある広い駐車場を利用。
ステーキ丼を食べました。若干硬い部分もありましたが味付けも良く頂きました。雰囲気⭐️2は、店舗の匂いが魚屋さんの匂いがキツかったような気がします。それ以外は良かったです。又そちら方面に行った時には寄らせてもらいたいです。
仙台牛が美味しかったので、二日連続で通いました。内陸でもお刺身も美味しかったです。次は煮魚定食があるといいな~。
駐車場は店の反対側の路地に50mほど入って左手に5〜6台程度止められるスペースがあります。店の入り口は混んでいる時は閉めてあるので、店の左手の通路を10mほど進んで鉄柵を開けて魚屋の入り口に入り、魚屋の中を右側に進み食堂ののれんをくぐるとたどり着けます。初めての人は多分たどり着けません。トイレは店を出て更に奥に進むと右側に入り口があります。土曜日の昼前に行ったのですが、料理が出てくるまで1時間かかりました。かなり待たされます。仙台牛の焼き肉定食を食べたのですが、肉は硬いし甘ジョッパすぎてあまり美味しいとは思いません。この味付けでは和牛なのか輸入ものなのかさっぱりわからないでしょうね!魚介系の方がいいかと思います。
#初入店、エビフライヒレカツ定食1000円美味し!かりかりのフライがたまらない。サラダなど付け合わせがバランスよく、味噌汁も魚のダシがきいてうまい^^仕出し屋などもやっているのか、店舗周辺は食材が雑然と置いてある。#入店右側にのれんがあり、入ると客席はカウンター5席、4人掛けテーブル席が6.7卓ある。全部で30人位は入れるかも。でも店舗前の駐車場は3台のみ。トイレは店舗を出た奥にあるので、店の人に聞かないと駄目かもしれない。
駐車場は店舗前と店舗の向かい側、そこも満車だと銀行にも停められると教えていただきました。メニューは海鮮丼や揚げ物それにステーキなどがあり価格もお手頃です。今回はステーキ定食を食べましたが肉は厚くありませんが焼き方も良く甘辛いソースがかかっていて御飯が進みました。御飯もおかわりも可能なので満足の内容でした。隣には息子さんがやっている高級な寿司屋もあります。
前回の刺身定食が美味しかったので、1500円の上ちらし寿司定食にしてみました。500円の差があるかは別として、こちらも十分美味しい刺身がいただけました。味噌汁がアラ汁ってところもいいです。今回は刺身定食をいただきました。1000円とは思えないほど新鮮でボリュームがあります。前回美味しかった肉団子をテイクアウトし、晩酌時に美味しくいただきました。少しお高めですが、仙台牛の焼肉定食はとても美味しいです。付け合せの肉団子は濃い味付けで、お酒にも合いそうです。表からでなく、裏から入店するところも画期的で驚きました。
仙台牛焼肉定食1500円ボリューム満点で濃い味で美味しかったです。一緒に肉団子の甘酢あんかけも美味しかったです。海鮮丼定食1000円身が厚く食べごたえあり!食べられない魚や青物など先に伝えれば除いてくれました!ご飯はおかわり出来ます!味噌汁はアラ汁で薄めでした!駐車場が少なく出にくいので近くの七十七銀行に止めて行く人が多いそうです。個室なし。
名前 |
かさ松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-67-2002 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

テレビで見て利用しました。お昼ちょっと前でしたが満席でした。肉は上質で柔らかく、肉自体の味がしっかりとありました。野菜もバランス良く盛りつけされています。ふだん口にしているものと比べ新鮮さを強く感じました。また、ごはん(米)がとても美味しく、おかわりしてしまいました。コスパ◎店舗前が駐車場になっていますが、満車の際は別な場所に駐車スペースがあるので、お店の人に確認して下さい。