昭和の風情と桜島の景色。
桜島サービスエリア上り線レストランの特徴
桜島を眺めながら味わう西郷どんうどんが大好評です。
昭和の雰囲気を残した美しいレストランで心満たされます。
清掃が行き届き、居心地の良い空間を提供しています。
桜島も見え、素敵なサービスエリアだと思います。昼食は*天ざる*を頂きました。海老と野菜が主。お土産を購入。沢山の品揃え。*かるかん*をと思い選んでいると営業の女性の方が色々教えて下さいました。
ロールカーテンのしみや物品の傷など予算がかかるところの時代は感じますが、ライトのかさの部分や壁のミラー部分、椅子などの掃除は行き届いており、昭和を綺麗なまま残しているレストランで素敵です。親子丼、ラーメン、スタッフおすすめのハンバーグを頼みました。先にレジで注文して支払いを済ませるスタイルです。客がほぼいない時間帯とはいえ、びっくりするほど早く食事は提供され、全て同時に出てきました。味はどれも非常においしく、近場にあったら通いたいです。よくあるファミレスのような味ではありません。しかも物価高の昨今、量はしっかり、味もおいしい。お値段もブランド鶏の親子丼なのに1000円でおつりがくる。また遠出の際は、是非利用したいです。
帰郷して帰りに寄りました。そして発見しました両棒餅!思わず買って美味しく頂きました。味は、みたらし団子と似てますが、断然こっちが美味しいです。鹿児島の仙巌園と最寄りにしか売っておらず鹿児島でもなかなか近くにいかないと買えません。ぜひ見かけた方は買ってみてください。
d払いは利用できません。クレジット・PayPayは可ポストカード欲しさに普段寄ってもあまりご飯を食べることのない桜島サービスエリアレストランに。かごんまないごて︕︖丼 1,320円(税込)を頂きました。名前にある通り、大きな『ごて』が入っており、ごての下には甘ダレが染みたご飯がたくさん。温泉卵の天ぷらトッピングもあり、ボリューミーでした。(写真がきれてますがお味噌汁ついてます)他にもトンカツや黒豚・桜島どりの丼など気になるメニューがいくつか。フードコートも手早く食べれていいですが、たまにはレストランも悪くないですね。※ポストカードは映画とコラボの期間限定です。以前も同コンテンツとコラボがあったとか。
名前 |
桜島サービスエリア上り線レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-65-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【西郷どんうどん】頂きました。あんかけでとじてあってボリューミーで美味しかったです。