天文館で味わう、雰囲気抜群の美味しいコーヒー。
COMMON COFFEE COUNTERの特徴
天文館エリアにある新しいコーヒーショップです。
旅行中に訪れた外人旅行者が多いお店です。
美味しいコーヒーを楽しむための絶好の場所です。
昨年オープンしたばかりのコーヒー店。大好きなリトルナップコーヒーが鹿児島で飲めるなんて思ってもみなかったです。リトルナップのオリジナルタンブラーを持参して淹れていただきます。私にとってのオアシスな場所です。
天文館エリアにあるコーヒーショップ。レコードの音楽が流れる心地よい店内。東京のリトルナップコーヒーでバリスタをされていた店主さんはとても気さくな方。美味しいラテをいただいた。
旅行中に美味しいコーヒーが飲みたくて検索して見つけました。上京して有名なロースタリーで働いていた方が丁寧にコーヒーを淹れてくれ、気さくに話しかけてくれるとても雰囲気の良い店でした。気取ったオシャレな感じではなくアットホームな地元の人に愛されてる感じの店で、小学生が帰り道に話に寄って来てました。コーヒーはもちろん美味しい\u0026好みの味だったので鹿児島行く時は毎回行きたいし、地元に欲しい。
宿泊したホテルの近くにあったので朝一で行ってみました。8時オープンです。今風の雰囲気のある男性の店主です。とてもフレンドリーで感じがいい。ドリップコーヒーを注文。連れが中浅煎りの豆、私はストロング系の深煎りでお願いしました。あとホットサンドとバナナパウンドケーキを。パウンドケーキは数種類ありますが、店主こだわりの手作りだそう。バターを使わない植物オイルのケーキです。甘いものが苦手だそうで、そんな自身でも食べられるようなものを目指したとおっしゃってました。なるほど、ふわっと軽い食感で甘すぎないやさしい味です。バナナの甘みのみな勢い。すごく美味しい。コーヒーもスッキリ飲み口でパウンドにもよく合う。朝一から常連さんと思しき方々がテイクアウトなどで訪れておられました。店内の雰囲気、店主の人柄、美味しいコーヒーにケーキ。自分の通勤路にあったら毎日立ち寄ってしまいそうなそんな素敵なコーヒーショップです。
なんとも雰囲気のいいお店。香り高いcoffeeがより美味しくいただけます。日曜日の昼過ぎに伺いました。南中直後の時間帯のため、空いている時間帯に入れました。メニューをよく見る前に、どういったものが飲みたいのかと聞かれたので、こちらの意向をと答えると、「これですね」と即答。美味しくいただけました。なんかいい店を見つけた感じです。雰囲気いいし、いつも人が入っているのがわかるような気がします。美味しかったので、また行きます。
名前 |
COMMON COFFEE COUNTER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-294-9836 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/commoncoffeecounter?igsh=MThxdmc0cjI2Zm0weA== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

グーグルレビューを眺めていて、何故こんなに外人さんが多いのだろう?と気になって行ってみた(笑)オーナーがリトルナップの人間だったのだね。納得!あそこのコーヒーは美味しいものね。それを聞きつけた方が訪問しているのも理由なんだね。それにレビューに書いてあるようにオーナーが腰が低い上に魅力的、英語も1時間でも話している様子。観光客からしたらリアル情報も貰えるので外人客が絶えないのだろうね。僕の方はと言うと常連さんの美容師さんと初老のおばさんとオーナーとで会話を楽しみました。良い雰囲気の店です。コーヒーの方も鹿児島で飲んだ中で1番美味しかった。僕好みを聞いて来られてチョイスしてもらった。あまりに美味しいものでテイクアウトに別種類のコーヒーも選んでもらい楽しませてもらいました。旨い!また寄ります。