ぴんころ地蔵が心癒す、初詣に最適!
成田山不動明王堂の特徴
長寿のぴんころ地蔵に願いを込め、お参りする特別な体験ができます。
初詣や散策で癒やされる、心地よい空間が広がっています。
大きな提灯や竜の手水場など、ユニークな魅力が満載の寺院です。
心地よい空間。お守りを授与していただきました。
長寿のぴんころ地蔵や初詣には最適。
毎年お正月に訪れるほか、散策がてら来ると気持ちが癒やされる場所です。
千葉県にある成田山新勝寺には生まれてから毎年参拝していますが、こちら佐久にも成田山があるので参拝しに来ました。千葉に比べると規模は小さいですが、参道の賑わいは活気があります。
ぴんころ地蔵にお参りしてから本堂へ、大きい提灯が目につきます。
ぴんぴん長生きして、さいごはころっと…という、願いを込めて、お顔を見ながらあたまをなでる、お地蔵さまがいます🎵あんまり重厚感とか雰囲気は感じられない、竜が居る手水場があります😄平日にも関わらず、1店だけがんばっていた露店通りのお土産屋さん?でお地蔵さまストラップを買いました♪
名前 |
成田山不動明王堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

長寿のぴんころ地蔵の参拝にて、こちらへも参拝をさせてもらいました。