軽井沢の絶品天ざるそば。
そば処湯川の特徴
駐車場が広く、家族連れでも安心して訪れやすいです。
窓際の席から川の風景を楽しめる、自然を感じられる場所です。
天ざるそばや馬刺しが特に美味しく、素材の味を堪能できます。
せっかく軽井沢に来たので、高評価(来店時点で4.1)なお蕎麦屋さんにIN。お店お勧めの天ざるをチョイス。天ぷらは種類豊富な地野菜とエビ。お蕎麦は新蕎麦(大盛り)で喉越し良く大満足。お店は女将さん一人で切り盛りしているので、ランチタイムは、少し待ち時間があるかもです。
週末ともあり案内待ちとなりました。囲炉裏があり落ち着きます。限られた人員で機敏かつ効率的に動いておられるといった印象。テーブル席窓側は眺め良く、他に座敷席とあります。喉越しの良い蕎麦で美味しく頂きました。
ランチで利用。今年は猛暑だけど空調無しでも店内は心地よい風が入ってきて涼しく雰囲気良いです。窓際の席は秋は紅葉が綺麗そうでした。おすすめのざる蕎麦も美味しく、川魚の塩焼きも種類が多くお酒に合う。裏手はキャンプ場だったので一応お店専用スペースはあるけどシーズンによっては駐車場争奪戦になりそう。
家族で旅行中に利用しました。タイミングが良かったのか、待ち時間は一切なく、食事が終わった時には外まで行列ができておりました。提供までの時間がめちゃくちゃ長かったので、それがなければもっと空いてるかもしれないですね。欠品しているものが多く(馬刺し等)大満足かと言われるとそうではないですが、そばはとてもおいしかったです。
軽井沢の日帰りドライブで立ち寄りました。天ざると馬刺しをいただきました。お酒が飲みたくなりましたが、ドライブなので我慢。すぐ脇にキャンプサイトがあります。キャンプの際の夕食の一環に寄っても良さそうです。やはり信州といえばお蕎麦ですね。
日曜日の13:30ごろに訪れました。店内は空いていて、すぐに入れましたが、食べてるうちに少し込んできました。頂いたお蕎麦はとても美味しかったです。天ぷらも種類が豊富ですが、少し量が多かったです。
駐車場が広かったです。蕎麦の提供に時間がかかると言われましたがそれほどでもなかったです。野菜中心の天ぷらは美味しかったけど、蕎麦はあまり印象に残りませんでした。天ざる1
12時ごろ来店、3組くらいいらっしゃいました。天ざるそばがおすすめということで注文したのですが、そばは二八でツルツルで天ぷらはサクサク。美味しかったです!厨房で店員さんが少し怒った声を出しているのだけは気になりました。
天ざるそばとまいたけ天ぷら(大盛り)を注文そばはコシがあってとても美味しく頂きました天ぷらは素材の味がとてもいいので、塩で召し上がるのがおすすめです。大満足でした^_^
名前 |
そば処湯川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-8655 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

軽井沢でお昼ご飯にお蕎麦が食べたくて口コミが高かったこちらにしました。お店の後ろに駐車場があります。川沿いの店舗で雰囲気もよく店内は広めで席数も多いです。おすすめされた天ぷら蕎麦にしました。天ぷらは種類が多くてお蕎麦もボリューミィでお腹いっぱいになりました。現金払いだけなのでお気を着けてください。