お洒落な蕎麦屋で味わう天ぷら蕎麦!
森の蕎麦cafe 歩歩花の特徴
お洒落な雰囲気で、蕎麦屋の常識を覆すお店です。
トロピカルコーストの跡地に新たにオープンした魅力的なお店です。
冷たい蕎麦と天ぷらの蕎麦御膳が絶品で、2000円の価値ありです。
初めて行きました。以前は、トロピカルコーストと言うリーズナブルなランチのお店でした。内装とかは、あまり変わっていなかったです。ゲストは9割女子でした。何やら、御膳とつくメニューには、デザートドリンクがセットみたいでした。でも今日は、京鴨つくね付き京鴨つけ蕎麦と、とろろつけ蕎麦をオーダー鴨が大好きなわたしですが、鴨~絶品でした。柔らかくジューシーな鴨大概のお店は、つけ汁の中に既に入って煮えた状態でつけ汁に入っていますが〜こちらは、別々にしてありました。うっすらピンク色の優しい色でお皿に乗ってきました。つけ汁も料亭の澄まし汁のような透明感のある汁に、白ネギ、みつば、つくねが入っていて一口味見したら、しっかり味のわたし好みの味でした。鴨、蕎麦をすくってつけ汁につけ口に運ぶと幸せな気分になりました。つけ汁大好きな味なのに、肝心な蕎麦が~香りがしない蕎麦でした。黒いお蕎麦でしたよ〜メニューには、珍しいパスタメニューがあって麺が蕎麦のパスタがありましたよ~次回は、パスタを食べに行きたいと思います。
お蕎麦とパンケーキを頂きました。お蕎麦は『天ぷら塩出汁蕎麦御膳』の冷と温、パンケーキは抹茶のパンケーキを選びました。パンケーキは焼くのに20分程掛かりますので、先に蕎麦御膳が届きました。天ぷらがかなり薄衣でサクッサク!とっても素晴らしく、美味しい天ぷらでした。天ぷら専門店で出てくるより美味しいかもっと思える程のものでした。お蕎麦は細目でありながらコシがあり、塩出汁がとても美味しいものでした。前菜はサラダに卵焼き、酢キャベツ、サバのカナッペ?等ありましたが、どれも美味しかったです。サラダにかかっているニンジンのドレッシングもかなり美味でした。お蕎麦を食べ終えて程なくして配膳された、蕎麦粉を使った抹茶のパンケーキ。運ばれて来るときからぷるぷるのパンケーキで、大きく見えるもののフワッフワで軽〜い口当たり。蕎麦の香ばしい香りがして、口に運ぶとシュワっと溶けてしまう程の軽さで、食事後でペロリと食べれそうな感じです。ふわふわのパンケーキがお好きな方には大変お薦めです。パンケーキのみの注文は13:00からなので、パンケーキやドリンクのみでの来店の方はお気を付け下さい。
オシャレな蕎麦屋さんなのでしょうが、落ち着いた雰囲気はない。蕎麦湯を出してきたのに、食べ終わるとすぐに下膳し、蕎麦湯も楽しめない。天婦羅は衣サクサクで良かったが、肝心の蕎麦は香りなく、蕎麦つゆの出汁が薄い。蕎麦湯は、粉くさい。お店には申し訳ないが私的には低評価です。
以前「トロピカルコースト」というお店があった場所に新たにオープンされたお店です。「蕎麦cafe」っていったいどんなメニューがあるのだろう?と興味を引かれ、たまたま通りがかりだったのも何かの縁と思い、思いきって入店!内装は以前のお店の雰囲気が残っていますが、天井が高くとてもきれいで居心地のよい空間です。テーブル席のみでそれぞれ布やパーティションで仕切られています。メニューはバラエティ豊かで、かけ蕎麦やせいろ蕎麦など、スタンダードな蕎麦メニューのほか、蕎麦パスタやそば粉のパンケーキもあります。今回は「期間限定、さっぱりへべすの冷たいお蕎麦(自家製蕎麦豆腐付き、1,300円)」と「ホイップバターのメープルパンケーキ(1,100円)」を注文しました。結果、大正解!!へべすのお蕎麦はさっぱりしながらも味がよく、蕎麦豆腐もしっかりめの食感で蕎麦の香りがよくとても美味しかったです。パンケーキは、超ふわっふわ!で、ホイップバターやメープルシロップとの相性もバツグンでした。(今まで自分が食べたパンケーキの中では最高に美味しかったです)小麦粉を一切使用していないグルテンフリーなのだそうで、ダイエットにもよさそう。見た目ボリューミーでしたが、気づけば完食していました!その他、メニューに記載されていますが、素材にとてもこだわっておられるようで、こうなると他のメニューも興味がわいてきたので、またぜひ訪れたいと思います!(蕎麦好きの為、ついテンションが上がって長文になってしまいました…😅)
蕎麦御膳の天ぷら+冷たい蕎麦(2000円)を頂きました。+200円の大盛りでは、せいろが2つ重なってきて驚きました。十割蕎麦とのことですが、蕎麦の風味はあまり感じず、ツルツルとしていて、「なんだか素麺みたい…?」と思いました。個人的には、十割と謳われていなければ、十割とは思わなかったと思います。つゆは私には少し塩辛く感じました。御膳だと、そば豆腐やサラダ、前菜、飲み物、デザートが楽しめます。おしゃれなので、女子会で少し話しながら食べるのに合っていそうです。原木舞茸の天ぷら付きの蕎麦(1900円)は、舞茸がとてもとても美味しかったです!舞茸の味を濃く感じるので、舞茸好きな方には是非オススメです。トマト蕎麦等もあったので、そちらの方が麺には合いそうだと思いました。次回はトマト等の変わり種を食べてみたいです。
名前 |
森の蕎麦cafe 歩歩花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-66-1076 |
住所 |
〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町前浜1401−224 |
HP |
https://www.instagram.com/sobacafe_hohoka?igsh=MXRuZjU2dmNuYzI0cQ== |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蕎麦屋の雰囲気はまるでない、お洒落なお店。蕎麦カフェなるジャンルのお店を初めて知りました。蕎麦屋のイメージは木造建築で引戸に暖簾のイメージですが、それを払拭する様なオシャレ感。客層がほぼ女性客なのも頷けますね。京鴨つくね入り鴨つけ蕎麦を頂きました。そもそも、鴨が美味しいと聞き鴨が目当てで伺いましたが、噂どおりで満足です。鴨は別皿であり、柔らかさも味も別格。つくねも美味しく、塩だれで食べるお蕎麦は初めてですが、これも良かったですね。最初に小鉢で頂いた蕎麦豆腐で満足して、蕎麦茶で始まり蕎麦湯で〆て大満足できました。カフェメニューとしてはパンケーキとアフォガードだけなので、ショートケーキのセットでもあればなと感じてしまいます。カロリー爆弾みたいなパンケーキが気になったので、次回はカフェとして利用してみたいお店です。