美味しさ満点、大好きなお店。
薄野 肉海鮮炉端 芯々の特徴
ドリンクの種類が豊富で、楽しみながら選べるお店です。
料理の美味しさとコースのバランスが絶妙で満足感が高いです。
清潔感があり、雰囲気の良い店内で心地よく過ごせます。
いちゃもんつけようが無い。コスパも最高。銀座だと3万くらいのクオリティが1万で食べられる感じ!最高です!
何を食べても結構美味しくて、ドリンクの数がものすごく多い。そしてドリンクがすごくおいしい和食で高級な居酒屋という感じでした。客層もちょっとぎらついてるおじさんみたいのが多かったです。若い人たちは少ないかなお金持ちのおじさんとお姉さんが多いかなぁっていう感じでした。東京で言ったら銀座とか何か西麻布とかにある?ちょっと高い和食屋さんかなぁみたいな感じで使えるので、まぁ落ち着いていて後サービスがものすごくいいですね。この後お肉のほうも行ったんですけど、こちらもサービスがめちゃくちゃ良くてなんかすごい教育されているなぁっていう感じでした。すごいよかったです。ドリンクとかもめちゃくちゃ美味しくて、京都の高い梅干しを使った梅干しサワーなどがありそれが結構気に入っていました。金目鯛の煮付けみたいなやつもここの有名な商品だったのでもちろん頼んだんですがめちゃくちゃおいしかったです。これはかなり気に入りました。そしてその他のやつも結構おいしかったです。いくら丼みたいなのもかなりおいしかったし他の野菜みたいなのもおいしかったです。とにかく高級な感じですね。お刺身みたいなのもたくさんあるしあのオープンキッチンでおじさんが焼いたりとかしてるのが見えるのがいいなと思いました。教育がしっかりされているので今日のオススメはこれですとかあとお会計終わった後にお茶が出てきたりとか、おしぼりを変えてくれたりとかまぁ地方では珍しいですよね。こういう感じの業態のお店って何か高級店だったら当たり前にこれぐらいしてくれるよねって思うところこの居酒屋でやってくれるっていうのがすごい気持ちがよかったです。見た目もきれいだし何か紙ナプキンみたいなのじゃなくてハンカチみたいなやつが置いてあってそれも良かったなぁって思いました。中国茶みたいなやつがドリンクになったのもすごいいいなと思いました。都会では中国茶が今も結構ブームで流行っているのでこれはなんか先かみたいな感じかなぁって思いました。いいですよね。そういう周りがやってないことを初めにやるっていうのが女の子も好きじゃないですか。そういうのがなのでかなり良いお店だなって思いました。
満足度高く良いお店です。唯一毛蟹が水っぽく味が薄く勿体なく感じました。ただ価格は驚きの価格で市場と比較してもお得です。蟹はミソの量など茹で方などで変わるって事だったのでその影響かな?
予約をせずにフラッと行きましたが1人だったのもあり運良く入店できました。(その後予約のお客様が次々と来てあっという間に満席なったので予約は必須だと思いました)店内はお洒落で静か過ぎない程よい落ち着きがあり、店員さんの接客も良く、居心地が良かったです。料理はどれもとても美味しく、お酒類も幅広く種類豊富に揃っていて料理もお酒も楽しめるお店です。また次回札幌に来た際も訪れたいと思える良いお店でした。
一度行って大好きなお店になりました✨清潔で雰囲気の良い店内で、料理も美味しくコースのバランスも良い。店員さんは皆さん接客があたたかいです☺️季節ごとに変わるコースの内容が毎回楽しみです。
名前 |
薄野 肉海鮮炉端 芯々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-206-9009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しかったですごちそうさままた行きます。