信頼の千葉先生にお任せ。
台原駅前耳鼻いんこう科の特徴
手際の良い千葉先生の診察で、迅速に喉の痛みが改善しました。
花粉症や風邪でお世話になり、頼れる耳鼻咽喉科です。
丁寧な聞き取りをする看護師さんが信頼を得ています。
今月頭に水を飲むのも辛い喉の痛みで通院しましたが、処方されたお薬ですぐよくなりました。「いきなり鼻にカメラを突っ込まれる」というレビューをみてたので、初診の際ほんとにそうでちょっとおもしろかったw迷いがまったくないw「じゃあカメラでみますね」の「ね」のあたりでもう入ってる!wものすごくスピーディで淡々としてるお医者様ですが、腕は確かなんじゃないかなーと思いました。その時の副鼻腔炎が残っているため今日もまた伺いましたが、自分の症状を簡潔に伝えるとちゃんと聞いてくれるし、レントゲンを確認するときも「あーこれが原因だね」と教えてくれました。レントゲン撮影と治療と吸引が流れるように終わって、トータルで10分もかかってない気がする…驚きの速さ…仕事中に抜け出して行ったのでとても助かりました。
千葉先生はずっと診て貰っているけど信頼出来る医師。開業しても他の病院まできて手術も執刀してくれる最高な先生。
花粉症や風邪を引いた時などお世話になっています。いつも混雑しているからか駐車場と待合室が狭く感じますが、受付、診察、会計までスムーズです。先生と看護師さんはとても優しいです。口数は少ないですが丁寧に診察してくれますよ。受付の方は無表情で声のトーンも低い方が多く、少し怖い印象を受けました。院内で鼻から薬を吸入する治療があるのですが、鼻に入れる部品が汚れて見えて不快です。滅菌してても消耗で黄ばんでいるのだと思いますが、使い捨てのものに変える事は出来ないのでしょうか?ステンレス素材ならまだしも、シリコン系の部品で、他人の鼻に入ったものを使うのは抵抗があります…
若い頃から仙台周辺と関西の耳鼻咽喉科をいくつも受診しましたが,ここは信頼できる医院と思います。医師の医学知識がしっかり更新されていてこちらからの訴えに対する応答が明快ですし,検査の結果を説明してデータを渡してくれます。処方もよく考えてされていて治療方針の説明もなっとくできるものでした。評価が低いのに驚きましたが,人によっては先生の医学的な説明を聞いて難しいことを言われているように感じることがあるのかも知れませんね。そういうときには遠慮なく質問されるとよいのではないでしょうか。
千葉先生も看護師さんも受付の方も皆さん親切丁寧で、近場の時からお世話になっています。今は片道45分位かかりますが、今でもお世話になっています。ホームページから待ち人数や待ち時間も確認出来るので助かります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
自宅付近であったので受診しました。ぶっきらぼうというよりかは必要最低限で適切な措置といった印象で、信頼できる先生だと思いました。
なんで2もついてるの?
ここのドクターは患者の顔を観ないでコンピューターの画面を見て話すタイプですね‼二回ほど行って後は行きませんけど、PC 画面を見て(耳鳴り?治らないよ)(嗅覚?治らないよ)と言われて、患者の事は心身に考えない開業医かなぁ~
看護師さんがさんの丁寧な聞き取り、てきぱきした先生の診察。聞き取ってもらった内容を私がうまく伝えきれず診察が終わってしまって、待合室にいたら、聞き取りの内容を看護師さんが改めて伝えて、更に先生が待合室まで来て状況を説明してくれた。どうすればよいかも方向性が持てた。そんな病院は初めてでした。信頼の出来る病院と感じました。
名前 |
台原駅前耳鼻いんこう科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-276-7737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

手際が良い先生でした。最近は予約制の病院が多くなり、飛び込みで行ける病院が少なくなりましたが、ここのお陰で助かりました。本当に、予約制の病院が存在する意味が分からないです…。