布袋の味を引き継ぎ、お手頃中華。
朝から中華まんふくの特徴
元々布袋・中央市場店さんの独立店で、伝統を受け継いでいます。
お手頃価格で楽しめるランチセットが評判です。
市場に車が入る10時以降に、お越しいただくのが便利です。
元・布袋中央市場店さんです。味は布袋時代の通り。値段は若干高めですが、場所柄を活かした旬の海鮮中華メニューが魅力です。場所はちょっとわかりにくい所にありますが、さっぽろ朝市(丸果センター)を突き抜けて外に出た所にある上階への入口(東西にあります。東側にはEVもあり)から入って2階へ行けばあります。特に何か咎められる事はありません。会計は現金のほか、各種電子マネーも使えます。一応、公式の開店時間が朝8:00となっていますが、もっと早くから開けている可能性があります(今回、8時過ぎに訪問した時点で、既に4~5名程の方が食事されていました)。布袋から元・布袋に変わった理由はよく存じませんが、布袋の味を早朝から享受できるお店は現状ここしかありませんので、市場で朝食を…と考える観光客の方々は中華という選択肢も考えてみてはいかがでしょうか?尚、さっぽろ朝市の駐車場は5:00~9:00まで一般利用者は駐車出来ないため、その時間帯については公共交通機関を使用していくか近隣の有料駐車場に駐車する必要があります。
ランチセット美味しかったです♪
中華をお手頃で食べれる!定食にしたけど、複数で行くなら、単品で色々頼んでシェアするのも良いかも!
以前は布袋でしたが独立されて現在の屋号で営業されているようです。定番はそのままにオリジナルメニューも多数ありました。ザンギ、麻婆麺をいただきました。布袋と味は一緒かもしれませんが油が新しいからなのか、こちらの方が美味しく感じました。
10時以降は市場に車が入れます。市場側の階段を上がった2階にあります。朝市の駐車場に停めた方は朝市の中を通って市場側にいきましょう!ちょっと分かりにくい場所ですが近くに来たら行く価値あります!!青椒肉絲定食 950円を頂きましたっ!有名ザンギ店で働いてた方がつくっているだけありサイドについているザンギが美味しい…定食に1つだけついてるのがありがたいっ🌟複数人でお伺いしてみんな違うものを食べましたが全員が美味しい!という反応何を食べても楽しめるお店かと思います!またお伺いしたいです!ごちそうさまでした~🤤
2024年2月5日 お昼ごはん11時頃到着、先客様は3組で待つ事なくカウンター席へ案内いただきました。お願いしたのは季節ものの「マダチの麻婆定食(1,870円)」で、10分程で着膳です。大粒のマダチが5つ(ひとつはネギの下)入っており、早速ひとつ実食いたしました。プリプリマダチ、甘いですねー、麻婆は物凄く優しい辛さ(チョイピリ辛程度)、マダチの味を引き立てていますねー。辛いものは苦手ではないので、もっと辛ければ更にマダチの甘味が引き立つのではと、勝手に思いました。(卓上に一味か何かあればなぁ〜と)ザンギも大きめ、お馴染みのタレもありこれ一つでごはん半分行けそうです。そして何気ないスープ、こいつがまたまた旨いです。朝早くから営業されており、ガッツリ朝ごはんでもお粥の優しい朝ごはんもできますね。お腹いっぱい、満腹・満足、ご馳走様でした。
名前 |
朝から中華まんふく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-213-8084 |
住所 |
〒060-0012 北海道札幌市中央区北12条西20丁目1−20 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

布袋・中央市場店の後釜と言うか布袋さんからの独立店。店員全員が布袋から移動した様ではなく、調理担当者が減ったのかな?以前より料理の提供がゆっくりになった感じ。味付けは布袋時代と変わらず美味しい。メニューも一部変化したが、ほぼ継承。内装も変わらずなので、表面上「店名が変わっただけ」で引き続き来店。