訪れるたび親切丁寧な医療。
かねこクリニックの特徴
糖尿病の専門医への移行後も高評価のクリニックです。
初めての来院でも丁寧な対応に感謝の声が寄せられています。
地元に根差したクリニックとして、多くの人に愛されています。
窓口や看護師の方々はすごく親切。医師も非常に落ち着いた雰囲気でこの近辺では珍しく「当たり」かな?と思っていた。慢性の症状についての処方は特に問題なかったが、急性期の症状では後手後手に廻る傾向が強いと感じる。慎重なのはいいけど検査検査で治療費はかさむし、何度も足を運ばなくてはならない羽目になって状態は悪化するし時間的にも体力的にも財布にも負担が大きい。見込みでいきなり強い薬を処方されても困るが、効き目の弱い薬で症状が悪化してしまうのはもっと困る。こちらで診て貰うようになってから直るまでに時間が掛かるようになった。この位経てば売薬飲んで安静にしてれば治るんじゃないか?病状にあまり変化がない慢性病の方には薦められるけど…。周囲の人々も異口同音に「検査が多い!」やっぱりね。体調悪くて行く度に検査料で4〜5000円もかかるのって普通じゃないでしょ。
1分時間過ぎただけで受付しない。
うちからすぐなので、以前はよく通ってました 糖尿病なので専門医に移って かねこさんには行かなくなってしまったけどとてもいい病医だと思う。
初めての来院でしたが、とても丁寧に対応して頂きました。病状の相談にも親身になって頂き、信頼がおけます。11時すぎの来院で待合室には10人位、待ち時間は30分程度でした。
名前 |
かねこクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-307-5666 |
住所 |
〒982-0825 宮城県仙台市太白区西の平1丁目25−27 |
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

院長もスタッフの方も親切で丁寧です、お勧めのクリニックです。