湾岸6Rで楽しい体験を!
タイトーFステーション ラザウォーク甲斐双葉店の特徴
リニューアルされたアミューズメント棟で楽しめるゲーム体験が魅力です。
UFOキャッチャーは県内で取りやすく、クレーンゲームが特におすすめです。
手厚いサポートを提供する店員さんがいるから、家族で楽しい時間が過ごせます。
アミューズメント棟がリニューアルされてから初めて行きました。旧USキッズランドだった2階へ完全移転し、ゲームエリア・トランポリンエリア・遊びエリアがあります。他の方も書いてますが、トランポリンと遊びエリアをセット割(両エリア1時間1,000円位)で販売してほしいのと、今時キャッシュレス非対応を改善してほしいです。(エリア内設置の自販機はキャッシュレス対応なのに……)プライズやメダル、アーケードは遊んで無いので不明ですが、割と袋に景品を入れて持ってる人がいたので取れる台は取れるんだろうなと思います。
日曜日、東京から行き1時間半帰りは3時間、ガンバレジェンズの大会に!無事に大会参加でき、欲しいカードも手に入りスタッフさんも優しくイイ感じでした。このゲームセンターの隣に複合商業施設もあり、1階にニトリもあるので、結構な時間がつぶせます。
音ゲーは太鼓とタイトーのやつ(グルーブコースター?)くらい。他の人も書いているが、無駄スペースを感じる。
11月にリニューアルオープンしたみたいです。買い物の帰りに寄ってみました。とても広くなっており、子供の遊ぶスペースがとても広くなってました。クレーンゲームの景品も以前より取りやすい設定ような気がします。
クレーンゲームのアームがとにかく弱すぎます。持ち上げる事は期待しない方がいいです。機種によってはアームが届かない物も。
ゲームセンターは、プレーンゲームで、ハリー・ポッターの杖のゲームが出来たら、入れてもらいたいです。
店員さんが丁寧で感じがよく楽しめた。
音楽ゲームの種類が少ないです。ビートマニアIIDXが出来る様になると嬉しいです。毎日通います。
メガネの男の定員と背の高い定員が結構いいあとイケメンの人も他は目つき悪いし性格が悪すぎててうざい。
名前 |
タイトーFステーション ラザウォーク甲斐双葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-30-7270 |
住所 |
〒400-0107 山梨県甲斐市志田字柿木616-1 ラザウォーク甲斐双葉アミューズメント棟2F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

前と違ってゲーム機が少なくて古いですスロットで1000枚当ててもメダル使うゲームが前と違ってなくなりました好きなゲーム機がどんどんなくなる…寂しい。