美しい熱帯魚と桃カステラ。
大竹堂の特徴
桃の形をしたカステラが評判で、特に美味しいお店です。
店内に美しい熱帯魚の水槽があり、独特の雰囲気を楽しめます。
こじんまりとした店舗には、ファンキーなご主人がいます。
桃カステラが好きで、色々な店の物を食べてきました。頂き物でこちらの店は初めて知りましたが、今までたべてきた中で1番美味しかったです。カステラのふわふわ感・上の砂糖の甘みもすべて最高の味でした!お取り寄せしてでもまた食べたいです!
こじんまりとした店舗に葉加瀬太郎似のファンキーなご主人がいました。見た目とは裏腹にとても礼儀正しく、商品の説明をしていただきました。子供連れだったのですが、女将さんも若女将さんもとても明るく親切に接していただき、とても好感がもてるお店でした。今回は金平糖と最中をいただきましたが、他にも美味しそうなお菓子がありました。また是非伺いたいと思います。
店内にとても美しい熱帯魚の水槽がありました🎵
近所のお菓子屋さんという感じの素朴なお店。カステラも飾らない素朴な少し濃いような味で美味しい。お店の方は商品がほとんどないことを何時までも恐縮してくださり、好感が持てる対応をして下さった。
桃カステラがすごく美味しいと評判だったので今年初めて購入しました。店に入るなり沢山箱が積んであり地方発送のご準備をされているとの事でした。早速桃カステラを購入♪桃カステラ 580円大きさが縦横10cm想像より大きく、高さのある桃カステラでした。自宅に帰り、コーヒーと一緒に頂きました。カステラの生地がなんとも美味しく、ふわっとしていて卵の香りがほのかにします!他の店とカステラが違うんですね。上のフォンダンもサクっとしているのに口の中でサラッと溶けていくんです!!ネットリしておらず、後味がさっぱりしているのにビックリしました。「美味しい!」と人にオススメしたくなる桃カステラでした。次はカステラも買いに行きたいと思います。
最高です。大竹堂は五三焼カステラになります。その割には他店の普及品より大きくて、一斤1780円と手頃です。甘さは嫌にならない限界線まで押しながら、甘ったるさにならない職人技は素晴らしい。カステラの王道を行きます。長崎カステラを極めると、異人堂と大竹堂の2つになります。異人堂はザラメ感と焼きの香ばしさが良いですね。そして両方に共通するのは、口のなかでの食感にほかなりません。これは一度食べていただくと分かると思います。大竹堂は、個人的な感想に過ぎませんが、30年間、カステラを探し求めた着地点です。
名前 |
大竹堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-823-2790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

桃の形をしたカステラを買いました。これは地元の有名な菓子の一つです。形がユニークなだけでなく、とても美味しいです。