五島産マグロとトロヒラスの絶品。
長崎鮮魚 すし活 長崎アミュプラザ店の特徴
五島産の新鮮なマグロやヒラスが楽しめるお店です。
脂ノリノリのアジやトロヒラスが美味しいと評判です。
地魚を扱う少し高めの本格派回転寿司が魅力です。
客単価は3-4000円か。長崎駅のアミュプラザにある回転寿司で皿単価は2貫で200-300円が中心のやや高級路線の回転寿司である。最近の回転寿司にはよくあることだが、ほぼ回転しておらずオーダーが中心になる。ただ、イッサキやハマチ、タイなど売りである白身魚はそれなりに流れている印象。長崎市は海鮮に恵まれており、刺身の種類は日本一だと聞く。実際、こちらの回転寿司も魚はどれも身が厚く大変においしい。とにかく、イッサキやカンパチ、ヒラメのような高級寄りの白身が本当においしい。高級鮨屋でも身厚を売りにすることはないように思うが、この分厚い魚の食感はまさに回転寿司の楽しみだと思う。中トロもおいしかった。スタッフの感じもよく、ドリンクサイドメニューも多い。オーダーが口頭のみでややオペレーションに難があるところは不安だが、それをおいてもいい回転寿司だと思う。
シケで青魚が少なめでしたが、アジ、トロヒラスは脂ノリノリで美味しかったです。明瞭会計でリーズナブルな寿司を楽しみたい人にはおすすめです。
わりと本格派なお寿司屋さん!回転寿司と考えると今どきにしてはちょっとお高めですが、お寿司屋さんとしてはお安いかんじのお値段です。そんなかんじのお寿司屋さんなので、ネタが新鮮でとてもおいしい!鮮度抜群のお魚が味わえます。ただ、鮮度が良すぎてシャキシャキどころかちょっとゴリゴリした歯ごたえのものも。これの良し悪しは好みによりますね。鉄道旅で来たならオススメのお店です。他にも良さそうなお店がたくさんあるので、ここが一番良いかは悩ましいところ。
地魚の食べれる少し高めの回転寿司。海鮮丼と少し握りを食べたのだがどれも美味しくかなり満足できた。海鮮丼にはあら汁もついてきて赤味噌と白味噌と選べるのがすごくよかった。細かい値段までは忘れてしまったのだが海鮮丼はだいたい1500円くらいである。何故か表に出ていたメニューに書かれていなかったのであるのかどうか不安になるだろうが頼めば出てくるので安心して欲しい。
| 名前 |
長崎鮮魚 すし活 長崎アミュプラザ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-808-1501 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の新鮮なマグロ(五島産)ヒラス(平政)のトロなどは美味です。価格は安価なものから高価なものまで魚種豊富です。クレジットカード可。