免許更新はスピードと清潔感!
山梨県総合交通センターの特徴
スムーズな手続きで、あっと言う間に免許が完了しました。
駐車場は出づらいが、センター内はとてもキレイです。
新型コロナ対策が完璧で、安心して訪問できました。
今日免許の更新をしました。講習を受けたのですがいやまさか先生が寝てしまわれてしまうと思いませんでした。正直、講習を受けて様々なことを学ぶより、こんな状況で寝た講師をみていたら、きっとこの状況で寝る講師みたいな人が交通違反や事故をおこすんだ、こんなにはなりたくないとおもって刺激になりました。講習をする立場なら教える前に自分を直して欲しいですね。お疲れ様でした。
運転免許証の更新で利用しますが、手際よく処理してくれ、交付までの時間も適当だと感じました。春の時期は、桜が綺麗です。
免許証の更新で訪問、受付までの待ち時間が疲れますね。入り口のコピー機械が目新しかった、更新講習は30分位でした。また次回は5年後ですね。
免許証の更新に行って来ました。スムーズな進行。分かりやすい対応で気持ちよく新しい免許証を頂いて来ました。強いて言えば、コロナ対策の換気の為か、かなり足元が冷えてしまいした。
平日の午後1時からの更新手続きを受けようと12時30分頃に入館、しかし既に20〜30人位の列が発生中‼️13時5分前位に受付が始まり、あっと言う間に手続き完了。「優良運転者講習」の為、約30分間講師の方の話を聞くだけで無事免許証が手元に!※後で聞いた話ですが、平日は午後1時40分の受付終了間際が一番空いているとの事⁉️参考にまでに・・・
少々駐車場から出難いです。我先者が多いので、信号待ち最後尾に並ばないと入れて貰えない。視力検査は、以外と年配の男性が優しい対応かな?変な厳しい方だと、見えないと更新出来ない。多少クリアーしても、視野へ回され再検査です。身長、体重は、御座いません。
センター内はとてもキレイでした。入り口入ると手際よく案内してくれたので手続きもスムーズに完了できました!
普通二種免許取りに行きました。
オンラインで免許更新にはなっていなかったですね。コロナ持っている人いなければ良いけど・・・って、思いながら更新手続きしてきました。
名前 |
山梨県総合交通センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-285-0533 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_menkyo/osirase/akusesu.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

免許の更新に行ってきました。今までは午前中に行っておりましたが、今回は講習を受けることなく免許証の更新だけでしたので、ゆっくり午後から出かけました。視力検査と写真を撮るだけでしたので、30分くらいで真新しい免許証をもらって帰途につけました。