新潟産かき氷機で極上体験。
カフェ ハマツ 長与店の特徴
テレビで紹介された新潟産のかき氷機を導入した、こだわりのスイーツ店です。
店内で楽しめるバナナパフェは、お値段約千円で満足感があります。
以前は石窯パン屋があった、歴史ある場所に位置しています。
バナナパフェ(約¥千円)を店内で食べました。家庭内で食べるバナナといったらシュガースポットができてる頃に食べるみたいな我が家ですが笑 一本がお高いんだろーなと思われるとても綺麗なバナナでした、美味しかったです。メレンゲクッキーを、サービスで付けてくださいました😊忙しい時だったのか?店員さんのお客様への目の配りが少し足らないと思いました。案内等、声掛けをして誘導して欲しかったです。具体的には、それぞれの従業員さんがそれぞれの仕事に没頭し過ぎて、入店してくるお客さん達はどうしていいかわからず、待ちぼうけしてたということです。ガイドしてくれる人が居たら親切でしたね。※個人の意見であり悪口ではないです。
味は美味しいですが、注文してシェアして食べようとしましたが、スプーン、おしぼりはは1つしかもらえず、追加でくれません。ケチくさいです。隣りに家族連れがきてましたが、食べずらそうでした。シェアされる方が多いと思いますが、シェアしにくいですのでご注意を。もう少し考えていただきたいとおもいます。
先日テレビで紹介されていたカキ氷が気になってたので食べに来ました。サイズがMとLがあり、今回はLサイズのモモを食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。まだまだ暑い時期が続くので機会を見てまたこようと思います。
国内に50台しか無い新潟産かき氷機を九州初導入したある。
家族でテラス席でパフェなどいただきました。提供時間も早く、お味もとても美味しかったです。ただ未就学児の子供がトイレに行きたくなり、従業員の方にお尋ねしたのですが、「お客様用のトイレはありません。」と言われ驚いてしまいました。子連れの方は周辺のトイレを調べてから行かれた方がいいと思います。
名前 |
カフェ ハマツ 長与店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-883-0009 |
住所 |
〒856-2126 長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷2032−6 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前石窯パン屋さんがあった場所です。表にテラス席があって食べることができます。駐車場もあって便利です。マンゴーのかき氷を食べました。氷じゃなくて雪みたいにふわふわで、マンゴーもとっても濃厚で美味しかったです。さすが果物屋さん。店内で作っているところを見れます。途中でもマンゴーソースを何度もかけてあり、最後まで美味しくいただけました。