熊本空港近く、温泉で疲れ癒す。
阿蘇熊本空港ホテル エミナースの特徴
空港送迎バスが便利で、アクセス良好です。
隣接するプールはファミリーに人気、賑わっています。
温泉は混雑することが多いですが、癒し効果抜群です。
ホテル前のロビーにラウンジがないです。共有部が有料のコアワーキングスペースやカンファレンス専用のスペースしかなく、純粋なホテル宿泊者がゆっくりできる場所がありません。ファミリーでの滞在が多い宿泊施設ですが、いわゆるパパが子どもが寝た後に、ホテルで寛ぎたいときに寛げる場所がない、配慮が足りていない施設でした。立地が空港から近く便利な場所なのですが、サービスレベルは改善が必要だと思います。
熊本空港から近くて家族5人でも一部屋で宿泊でき良かった。難点としてはお風呂時間が早く終わってしまうこととすぐ近くに飲食店とかがないこと。飛行機遅れもあり21時頃にホテルに到着し、外で食べてから温泉にでも入ろうかと思っていたが露天風呂は22時で終わり、内風呂は23時で終わりということでお風呂優先の行動に。空港近くにコンビニがあったので買ってくれば良かったが売店でラーメンを購入して済ませることに。ホテルのスタッフの接客も良く、プールがウォータースライダーもあったり巨大だったので夏に来たいと思った。
空港からほどよく、近い施設です。温泉は休日は劇混み。家族風呂4部屋ありますがすぐ埋まります。駐車場も広く景色もよいです。
かなり年季があって古いのですが清潔感はあります。部屋も広めです。上からの物音がしますが、寝る時間には静かになりました。なにより良かったのがレストランのサービスです。レストランやスタッフの方が親切過ぎて神でした。スリランカの方が作るスリランカカレーも絶品。お風呂の横の食事処でも食べれるみたいなので是非。プール併設で行きましたが、プールは日差しが強いのでホテルも取っていて正解でした。子供も楽しめます。温泉も併設されていて大き過ぎず、自然と一体化していて久々に触れ合えました。チェックアウトは10時なので気を付けて下さい。私たちは勘違いしていまして、少し過ぎてしまいました。それでも優しく対応していただき、感謝しています。家族でゆっくり過ごしたい方にオススメです。朝食も野菜中心で美味しかったです。蒸してある野菜久々に食べましたが、家でも作りたくなりました。汁物もとてもまろやかで出汁が効いていて美味しかったです。
ホテルに隣接してプールがあり週末はそのプール終わりの子供連れファミリーがホテル内の温泉へ来るようで、午後4時半から5時頃はすごい人で宿泊利用で疲れを癒す等のレベルではない温泉で旅の疲れを癒すレベルではなく近所の大浴場レベルこの混雑はプール時期だけなのかも知れないがホームページで見るような静けさは全く感じられない部屋はこじんまりとしているが室内の虫対策もして欲しい空港への送迎バスあるのは便利。
仕事で汗をかいた後に飛行機に乗る前に温泉、サウナでさっぱりできました。空港に近く便利で館内もきれいでした。
プールを利用しました。子供達は色んな形の浮き輪を借りることができてとても楽しかったようです。カーテンで仕切られてるテーブルイスを借りましたが、閉園時間より前にカーテン開けられ片付けられてしまいました。レンタル料金2500円払ってるので最後まで使わせてもらいたかった。軽食屋のお母さん達は接客良かったけれど隣のいちご飴を売ってる女性がケンカ腰の意味不明な接客な上にいちご飴もいちご2個で600円と高いのに見栄えも写真と実物が全然違ってて、買わなきゃ良かったって小学三年生が言ってましたよ。キッチンカーの焼き鳥屋さんは安くて美味しくて子供達大喜び。また夏休み利用したいと思いました。
出張で宿泊利用しました。近くには何も無いので施設内で食事とちょい飲みできるのはありがたい。大浴場、サウナ最高です。サウナが深夜まで利用できたらいいのですが。また出張で利用します。
名前 |
阿蘇熊本空港ホテル エミナース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-286-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

古いホテルですね、造りも昔はラウンジ重視、お風呂あり!、部屋はまあまあとそんな感じです、気になったのはホテルがカビ臭くてダメでした。 ごめんなさいー。