熊本ラーメンと黒餃子がここに!
あづまラーメンの特徴
熊本ならではの黒餃子が絶品で、替え玉も楽しめますよ。
お店の周辺には文龍ラーメンもあり、行列ができる人気店です。
熊本ICからのアクセスも良く、ドライブついでに立ち寄れます。
近くの文龍ラーメンが行列だったため訪問めちゃくちゃ明るいおばさんが奮闘してましたラーメンも熊本ならではの黒餃子も美味しい替え玉までぺろりといただきました文龍並ぶくらいならよっぽどいいです値段も安いですトッピングがあまりないというかメニューにないので応相談です。
熊本出張で熊本ラーメン食べたいと思い、車で走りながらお店探している時に偶然発見。お店の佇まいに惹かれて入ってみたら大正解。麺も美味いし、スープは熊本ラーメンらしくニンニクが効いた黒い油も控えめながらちょうど良く、とても満足!ついつい替玉頼んじゃいましたが、熊本ラーメンでは替玉って珍しいのかな?セットの餃子も手作りのようで形が揃っていないのはご愛嬌ですが、味は美味かった!
ラーメン半焼飯セット・餃子【あづまラーメン】@ 熊本県熊本市東区御領。昭和51年創業の老舗で滞在時、終始満席状態の人気店。熊本ラーメンそのものは王道なそれだけど、焼飯がめちゃくちゃ美味い!!定食メニューも充実してるし中華丼が人気らしい。兎に角、地元民でめちゃくちゃ流行っているお店だ。
ラーメン部であずまラーメンに突撃してきました!イメトレバッチリの状態で、オーダーは※ラーメン餃子セットドリンクバー付き(@980)クチコミ通り普通ーの、ごくふつーーーのパンチのないラーメンでした。餃子は中身が少なく皮ばかり。ドリンクバー飲み放題はお得。※味噌ちゃんぽん(@750)あら!ラーメン屋なのに美味しい!※中華丼(@730)スープ付き美味しい!しっかり味付けで具だくさん、これが1番美味しかった!!ご馳走様でした(^^)
熊本市東区。熊本インター降りてすぐの昭和51年創業の老舗『あづまラーメン』を再訪店。前回、その旨さに感激した店で、熊本降り立ってすぐなのに今まで気が付かなかった事に驚き。灯台下暗し。祝日12時30分に着いて入口に大行列。大人気店‼︎(結局30分待ち)外観は黄色の看板や外装が目立つ。駐車場は店前10台ぐらいかな。内観は、L字カウンター10席、4人テーブル3卓と小上がり4卓あるので子連れや大人数も対応可。注文は味噌チャンポン 750円(税込)中華丼ラーメンセット 1000円(税込)→(中華丼+半ラーメン)餃子(8ケ) 400円(税込)替玉 120円(税込)この店の人気メニューと言えば、『味噌チャンポン』と『中華丼』らしく。他客は、ほぼ味噌チャンポンでした‼︎味噌チャンポンは、赤味噌の甘味とコクに、ニンニクの風味を感じる濃厚スープ。豚バラなどの具材が大きく分厚くてて食べ応えあり。旨い。今回、楽しみにしていた中華丼はヤバかった。熱々で香ばしくコク深い味わいが広がり続ける。目を瞑ると、ここの中華鍋が視えてきたわ。餡のトロトロと具材のシャキシャキした食感がたまらん。旨味パラダイス!そして、どこか懐かしい。忙しいなかでも接客も丁寧で回転も速くて客が途絶えなかった。ごちそうさまでした♪いやー熊本最高すぎ。
熊本県熊本市東区御領8丁目、九州道、熊本ICを阿蘇方面に下り国道57号と合流したすぐの左手に、お店はあります。店内カウンター席、テーブル席、座敷で、まずは基本のラーメン¥600円を注文しました。麺は中細ストレートに、茶褐色で塩気あり若干濃いめ感のある豚骨系スープ、具材はチャーシュー、ネギ、キクラゲ、海苔、ゆで卵半分で上記価格からするとコスパ良く無難な味で、美味しく頂けました。他ではチャンポンを注文される方の方が多く見受けられました。ラーメンよりチャンポンが、お勧めなのかもしれません。
名前 |
あづまラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-380-2828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

熊本ラーメンの一番店!ラーメンはもちろん旨い、チャンポンに中華丼・焼き飯も絶品で超人気です。1度食すれば、また行きたくなる名店ですよ。昔ながらの雰囲気のラーメン店ですが、今流行りの店はかないません、こういったところが味は間違いないです。