笑顔で迎える朝食豊富な宿。
ホテルルートインコート甲府の特徴
地下駐車場があるのが特徴的で、バイク乗りにも優しいです。
チェックイン時のフロントの可愛いお姉さんが笑顔で対応してくれました。
朝食の種類が豊富で、懐かしい味の料理が楽しめます。
チェックイン時のフロントの可愛いお姉さんが笑顔で丁寧に対応してくださいました!この笑顔で気分が良くなりました!部屋も普通に良かった!部屋風呂は入りませんでしたが、貸切状態の一階の風呂に入りました!洗う所が少いため混雑するかも。皆様が書いている外の音は聞こえましたがそれほど気にはなりませんでした!朝食もたくさんはないですが美味しくいただきました!フロントのお姉さんはやはり大事です!
結果的に、山梨で3つのルートインに泊まったのですが、無料朝食の種類が1番豊富でした。
大浴場がすこぶる狭いのが難点。洗い場3席。浴場は大人が3〜4人くらい入れる程度ですかね〜。シャンプーが3種類選べるもgoodです。部屋は古びた感じで、まぁまぁ安定のルートインやなぁって印象。ただ、枕横にコンセントあるのが◎です。無いとこは無いので、携帯触る民にとってはありがたいのでこれはプラス評価。エレベーターは4人乗ったらきついw2〜3人荷物でいっぱいくらいの狭さ。8階建てなんで、エレベーター一つしか無いのは致命的かも…すぐ近くに階段あっても良かったと思う。
小浴場は有ります。男女入れ替え制です。駐車場は地下にも有るし、セブンイレブンの横にも有ります。古さは否めませんが安心して泊まれるホテルでした。
カードタイプのキーではなく、差し込みタイプなので少しめんどうくさいかな。近くにコンビニ、ドラッグストアもあり便利です。
耳栓必須。とにかく色々(道路騒音、空調設備、隣室のいびき、近隣の部屋のハンガーが壁に当る音、排水音など)うるさい。フロントで耳栓売っているのも納得。今年仕事で10件以上宿泊した中でも最高クラスにベッドが硬い。部屋は狭く椅子も硬くてPCワークは向かない。洗濯機は2台。常に混雑順番待ち。洗剤別売り。乾燥機は役に立たない乾かない。部屋干し必須。朝食会場は狭いが6時30分開場なので分散しやすいが朝夜ともに換気強めで寒い。夜のメニューは揚げ物ばかりで連泊利用にはキツイ。ハード面がダメ過ぎて普通のサービスではカバーしきれていない。全体的に快適性が低いので、次は利用しない。
温泉(入れ替え制)もあってゆっくりできるし、ご飯は安定のルートインですしそのあたりは気に入ってるんだけど、駐車場が狭くて心が休まらないの。ドヘタなドライバーだとかなり苦労するのではないでしょうか。歴史を感じさせる部屋(小さめ暗め)で寝るだけ人間にはぴったりかと思いますが、部屋の中でのくつろぎを求めちゃいけません。
今回2泊させていただきました。建物、部屋などの古さは感じますが、フロントのスタッフさんも親切で気持ちよく利用出来ました。レストランは小さくて朝食は混むかと思いきやスムーズでバイキング方式で美味しかったです。すぐ近くにコンビニやドラッグストアもあり便利ですが、駐車場が狭く敷地内に10台位、地下は車高180cmまででハイルーフ車は停められません。第2駐車場は歩いて2分位の場所にありますが、少し不安です。
設備は古さを感じずにはいられない(オートロックですらない!)部屋も狭くて、最小限。大浴場は時間帯によって、男女入れ替えで不便。朝のバイキングは種類は多くないが、おいしい。晩ご飯も定食メニューを食べたけど、おいしかった。
名前 |
ホテルルートインコート甲府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-225-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

珍しい地下駐車場があります。バイクは急坂だからおすすめしません。地上の駐輪場へ置きましょう。