丁寧な指導で素敵なお皿を!
蔵王焼万風窯(まんぷうがま)の特徴
初心者でも安心して楽しめる、丁寧な指導が魅力です。
バラエティ豊かな色合いの釉薬から、オリジナル作品を楽しめます。
陶芸体験を通じて、家族や友人との素敵な思い出が作れます。
今回2回目の体験でした。先生の教え方や盛り上げ方がとても上手で楽しくワクワクしながらできました。出来上がるがとっても楽しみです。息子が以外と上手く出来てたのがとてもびっくりしました。
偶然見つけて立寄りましたが、素敵なお皿を購入できました。次はろくろ体験で伺いたいです。
格安陶芸体験は、他所での経験がありましたが万風窯での陶芸体験は、値段に見合う素晴らしい体験が出来ました。まずは、粘土の量が違いました。通常サイズのお皿やマグカップだと、2個位作れる量だそうです。私は、どうしても作りたい大型マグカップがあったので、参考写真を見てもらいながら指導いただき粘土をめいっぱい使って、理想のサイズのマグカップを作ることができました。次に、自分で納得がいくまで成形できるところが違いました。他所の格安体験では、集団指導だったので、最後の仕上げは、先生がそれっぽく仕上げて終わりだったのですがこちらでは、納得がいくまで自分で成形することができます。また、釉薬や粘土のバリエーションが多いところも、格安体験とは異なります。30種類程の釉薬と、選ぶ土の種類によっても色の出方が変わるので、楽しくじっくり選ぶことが出来ます。特筆すべきは何より、御指導くださるスタッフさんが、とても褒め上手で速いですねぇ。上手ですね〜。と言ってもらえると、なんだか嬉しくなっちゃうんですよね。成形のサポートも、必要な場面で行ってくれますが、必要以上には手を加えすぎず、上手にアドバイスしてくださるので自分で作品を作れた!という達成感をちゃんと味わえます。最後にお声がけいただき、作品と共に記念撮影をしていただきました。焼く前の状態の写真って、なかなか残すのを忘れがちなので、、比較用写真が撮れたのが嬉しかったです。また観光で来られた方には、記念の良い写真になりそうです。焼き上がりは2ヶ月程度です。ハガキでお知らせをいただけるとの事ですので、とても楽しみです。
主人に連れて来られて初めて陶芸を体験したのは、20年程も前のことになります。それから、万風窯での陶芸の魅力にはまり、時折利用させて頂いております。今では2代目の姉妹も加わり、女性ならではのきめ細かいサポートもあり、工房は更に活気づいています。初めての友人を連れて行くこともありますが、教えてくださるスタッフは皆さん丁寧、親切なので、終始安心して作業することができます。土を捏ねて自分が納得がいくまで形を作り上げた後、数十種類もある色から選び、その後は、スタッフの手によって焼き上がり迄待つ楽しみ。陶芸の魅力は、創造する楽しみと完成迄待つ楽しみがあることかと思います。陶芸をしない方でも、いつも斬新な作品が豊富に並べられたアトリエでは、目を楽しませてくれるので、一歩店内に入ってみては。綺麗なお花が生けられた花器等は、更に作品を活かしてくれており、イメージしやすいです。工房の入口には使用済みスリッパを回収しているボックスがあり、都度、消毒をされているとのことで、コロナ感染防止対策もしっかりされていると感じました。今後とも家族皆で、お世話になりたいと思います。
とてもいい経験をさせていただきました。教えて頂いたお姉さんが凄く親切に指導してくれて始める前に想像していた100倍キレイに仕上がりました。この場を借りてお礼を言いたいです。ありがとうございました。環境もいいので、ぜひいろんな方に体験してほしいです。
陶芸体験をしました!写真は陶芸体験で作ったゴブレット。接客は丁寧で、スタッフの方も皆さん人あたりの良い人ばかりだなととても楽しい体験となりましたお店の雰囲気も良く、友達と行っても喜んでもらえるそんなお店だと思いますお世話になりました!また行きます!
友達との旅行で利用させて頂きました。初めてろくろに挑戦しましたが、丁寧に分かりやすく教えてもらい、とっても楽しかったです。体験時間が本当にあっというまに過ぎてしまいました。想像以上に良い作品を作ることができたので、焼き上がりを楽しみに待ちたいです。ありがとうございました!
先生方がとても親切です。色の種類も豊富。犬もかわいい。
とても楽しく陶芸が出来ました♪子供も毎回来るのを楽しみにしています☆
名前 |
蔵王焼万風窯(まんぷうがま) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-4117 |
住所 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉下ノ原8−3 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

陶芸は初体験でしたが、丁寧\u0026褒め上手な指導で、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。焼き上がりがとても楽しみです。