手作りメロンパン、焼きたて待ってます!
デイリーヤマザキ さいたま中浦和店の特徴
駐車台数が多く、4トントラックでも楽に停められる便利さです。
手作りメロンパンはとても美味しく、おすすめのスイーツです。
焼きたてパンの販売時間が不明ですが、常に新鮮な品揃えが自慢です。
駅の近くの割に駐車台数が多めで、4トントラック位なら余裕で停められる。
お店は場所が良いのか混んでいました。疲れていたのでお茶を一本だけ買っただけで1時間休んでいましたが覗きにも来ないし気兼ねなく休むことができました。助かりました。
お母さんたちが頑張ってるコンビニ。昨今珍しくATMが設置されてません。購入後の袋詰めタイムに微妙な空気感があるのでコンビニ業界はそれなりの対応策を考えたほうがよろしいかと。
めちゃくちゃ田舎のコンビニって感じですが、外観より中綺麗でパンと弁当が良い。
パンも美味しいよ。
お昼時は駐車場の車の中でお食事してる人が多い…
ここの手作りメロンパンがとても美味しいです。さくさくでバターの味もして大好き。しかも1個80円(2019年5月現在)とめちゃ安い。駐車場も広く、埼玉県庁に行くときには必ず寄ってメロンパン食べてしまいます。メロンパン以外はあまり覚えてません。すいません。
焼きたてのパンが欲しくて行くけど、焼き上がりの時間がよく分からず、いつも余ってるメロンパンを買ってる。何故か野菜も売っていて、たまに「おっ!」と思うような掘り出し物があったりします。
名前 |
デイリーヤマザキ さいたま中浦和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-863-1880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

再び再評価。手作り惣菜パンや弁当のある普通のデイリー。夜のバイトくんが、無駄に小銭多めでおつりを出してくる、ボソボソで何喋ってるのか訳わからん、いらっしゃいませも会計後ありがとうございましたー的な言葉もない、客いないのに無駄に待たせる…など割と末期な店舗。夕方に酒を850mlキメた後、酒・酒のつまみ・惣菜パンを買いに行ったら、惣菜パンの値札(フィッシュのタルタルなんとか)?と違う惣菜パン(ホットドッグ)が出てるし…こっちも気づいた上で購入したが、レシートどうなってたんだろうね(レジで捨てたから見てないけど)能登のどこぞのやべーファミマ程ではないが、褒められる点がここまでないコンビニも珍しい。唯一褒められる点の手作り惣菜パンも4種から多くて7、8種しかないので、種類豊富な店舗を利用した事のある人からしたら微妙だし、しかも具が固い。☆1でも良くね?