月替わり御膳、絶品の味!
旬彩 もり田の特徴
お弁当の注文ができ、仕事中でも楽しめる美味しさです。
月替わり御膳が特徴で、旬の食材を楽しめます。
ポスティング情報紙で知り、通り過ぎていた価値を実感しました。
お店には行ったことないのですが、お弁当を注文しました。(リピート)2000円、5個以上から受けてもらえるそうで、私は3000円のお弁当を注文。二段のお弁当は内容も華やかで、味も最高に美味しかったです。3000円のお弁当は、ご飯が豪華なちらし寿司になっていました。(季節によってないよは変わると思います)
ずっと気になって素通りしてたもり田さん。やっと行けました!席の感じはテーブル席は四脚の普通の椅子にテーブル。個人的にはゆっくりまったり呑むには微妙、だけどカウンター席はテーブルも広々でテーブル下には荷物置きもあって周りを気にせず良い時間を過ごせました。料理はランチを頂きましたが小鉢がたくさんあり、盛り付けも綺麗でこれはなんだろう。とついついパクパクと夢中で食べていました。美味しかったです。ご飯がミニ鰻丼に変更も出来ましたが骨がとても気になりました。駐車場は裏にありますがとても狭いです。
月替わり御膳いただきました!リーズナブルなのに、一つ一つ丁寧に作られていて、味も大変満足しました。美味しかったです!
お料理、とてもおいしかったです。盛り付けも美しく、ザ和食と思いました。月替わり御膳を頂きましたが、他のランチも食べてみたいです。
ポスティングされていた情報紙を見て、このお店のことを知りました。友人と二人でランチをいただきましたが、予約をしておかないとなかなか入れないと後から聞きました。駐車場は有りませんので、要注意です。ランチメニューは3種類でどれも1850円でした。煮魚御膳はカンパチでしたので迷いましたが、月替わり御膳をいただきました。今度は夜に行ってみたいです。
名前 |
旬彩 もり田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-273-6637 |
住所 |
〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘3丁目11−20 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

リピート訪問。ランチは1800円くらいで結構ボリュームある。どれも美味しい。