遠刈田の熱湯、源泉かけ流し。
元気荘の特徴
露天風呂は45度の熱い温泉で温まります。
地元の人々に愛される穴場の温泉です。
脱衣場は床暖房で快適にくつろげます。
時々利用するちょっとマニアックな日帰り温泉。トスネットの保養所ですが、一般の利用も可。午前10時から入浴でき、入浴料600円とタオルさえ持参すれば問題なし。源泉掛け流しで露天風呂もある。
今日うかがいましたかなり熱い温泉ですポカポカ湯冷めしません最高です! お店の人も優しくて心も温まります。干し柿も最高に美味しかったです丸森名物。
本当に新鮮な湯をふんだんに使った源泉かけ流しの温泉です。コロナの影響で食堂等は何もやっておらずアイスクリームの冷凍ケースもからでした。お湯の中に細かい木の葉の破片のような珍しい湯の花が舞ってました。
遠刈田温泉の街から離れた小ぢんまりした温泉です。文句なしの源泉かけ流し。湯は油臭(コールタール臭)なのに驚きました。宮城では鳴子だけだと思っていたので、まさか遠刈田の離れに湧き出てるとは!週末でも混雑してないので隠れた穴場です。
源泉かけ流しだけあって、露天風呂で45度で熱い♨️とても雰囲気よいが、内風呂共に狭い♨️
すいてて良い。
遠刈田温泉から少し外れた場所にある会社の保養施設。64.7℃、総計908mgの単純温泉を加水かけ流し。やや黄色がかった湯は油臭、モール臭、弱甘味ありでなかなかの良泉。加水率は少なそうでしっかり個性のある湯で、ツルツルした浴感。このエリアでこの手のモール泉は珍しい。
脱衣場は床暖房で暖かかった。
露天風呂サイコー!けどね。
名前 |
元気荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-1880 |
住所 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原367−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用しました。しっかりと温泉を感じられて良かったです。静かでゆっくりと過ごせる施設でした。可能なら頻繁に利用したいと思えるお風呂でした。