周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
・2022年12月28日の水曜日、2パック500円のセールを期待して、延岡からの帰りに寄りましたが今回はセールがなかったようです。最近売出中の美人鰤はカンパチに比べると身が薄いですね、お値段高めで一切れが薄いので、味見で買っただけなので次回はありません。先月買った赤カマスのフライ用は、購入前日に店員さんに爆発するから皮目に包丁を入れてとお願いしていたのに、家で見事に破裂して散々でした。小さい店でも魅力的だと思って贔屓にしていたけど、要望には応えてくれないんですねぇ。佐伯市内には魚屋が沢山あるので新規開拓をしましょう。・次回に続き今回も月水金のお得なセールを当てにして伺いました。月曜日の夕方は、素泊まり連泊で取ってある宿での朝ご飯代わりの刺身、帰る日の水曜日は宮崎からの帰りに立ち寄って刺身と赤カマスのフライ用を求めました。月曜日に売り場にいた若い店員さんに、前に買ったカマスのフライ用は揚げる時に皮が膨らんで危険だったので、捌く時に皮目に隠し包丁を入れて爆発防止をして欲しいと要望しておいた。今回買った赤カマスのフライ用はまだ調理していないが、お願いしてあるので爆発のヒヤヒヤ感は味合わなくてもいいと思う…。・前回口コミをしたらオーナー様から返信をいただき、月水金に2パック500円セールがあると教えられたので、延岡からの帰り水曜日に伺いました。1パック300円のお刺身が2パック500円、398円の天然鯛も選べるとシールが貼ってありましたが、わたし鯛が得意じゃない…。ゼンゴもお刺身でありましたが、小さいのでから揚げ向きだけど刺身にするのは手間ですよね。そしてイサキかと思って見るとカマガリがあって狂喜、美味しいのに認知度が上がらない気の毒な魚を扱ってもらえて嬉しいです。ということで刺身2パックはカンパチとカマガリにしました。せっかく【佐伯の殿様 浦 で持つ】の土地柄なので刺身以外も買いたいところ。塩焼きの横綱、カマスの開きがフライ仕立てになっていたのは珍しいなとお買い上げ。もうひとつは何にしようか。捌いてない丸の鯖は筒切りにして煮たら美味しそうでしたが、手間を考えて腸を出してある2枚卸しの鯖に逃げてしまいました。月水金と週に3日もお得な日があるご近所さんが羨ましい。・お手頃な値段で少量パックのお刺身などがあって、近隣のスーパーのテナント鮮魚店よりかなり魅力的です。日によって漁獲が違うので、市街地からは離れていますが蒲江からの帰りに佐伯堅田インターから降りて伺っています。