町の健診会場、清潔で広々!
金ケ瀬公民館の特徴
コロナワクチン接種に使われる、便利な公民館です。
見た目が意外にきれいで、広々とした空間が魅力です。
町の健診会場としても利用されており、借りやすい環境です。
この度コロナのワクチン接種に行きました。接種者よりスタッフさんの数が多い様な気がしましたが、混んでる割にはスムーズに接種出来たかなと思います。外の暑さにも関わらず室内は冷房が効いていたので助かりました。
意外ときれいな感じのする公民館です。絵本の図書館があります。東側には公園もあり、のどかな雰囲気の場所です。
普通でしたよ。ただ、コロナ対策大変そうでした❗ご苦労様です🙇
公民館にしては大きいです。
町の健診会場になります。
割合空いていて借りやすい。洋室が狭い。
建物は、古いですがキレイにしてます。
建物やや古いが、構造はしっかりしている。各選挙の際の投票所として使われるが、町役場支所として、住民票・印鑑証明等も常時取れる。一階二階の各部屋は、地元の各種文化活動に利用されている。地元住民には無くてはならない場所である。
毎日現場に行きます。
名前 |
金ケ瀬公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-52-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場狭い。出入り口が狭すぎ💧図書館?併設…。これは風◯対策ですか?(半径◯キロ以内営業開業不可。後からでも有効って凄い手段)中身古すぎ…。震災を経験して尚整備しないんだなぁ…と。放射線測定器は無いのか。太陽電池で3日分充電してるとかアピール無いんかなぁ(ポータブル無線機とか…。低出力なら免許要らないでしょ)。