柔らかい出汁が決め手のいなほ焼き。
いなほ焼き 古賀島店の特徴
いなほ焼きは大判焼きのような形状で、トロっとした出汁の効いた生地が特徴です。
価格がリーズナブルで、プレーンが100円から子供でも楽しめるのが嬉しいですね。
ご年配のご夫婦が営むお店で、昔ながらの懐かしい味わいが楽しめます。
聞き慣れない「いなほ焼き」という言葉に惹かれて買ってみました1個¥120でした大きさなど分からないのでとりあえず4個注文しました紙系パックで提供でした個人的にこの容器は好きなので良き(笑)帰宅して実食大判焼きのような形ですがパリっとはしておらず柔らかい仕上がりでソースなどのトッピングは無しの外見食べると何とも面白いトロっして出汁の効いた生地にソースやマヨが入っているのかなちゃんと味付けされており味わいはタコ焼きですね私的に変わり種の大判焼きで下手なタコ焼き食べるよりは満足感あるかな。
ご年配ご夫婦がされてますねプレーンが100円からと子供でも買える値段などで嬉しいですね冷凍のものを買うとパックに入れてくれて温かいものだと油取りの袋?には入れてくれますが·····家に着く頃には·····袋がベチャベチャでした味自体はお好み焼きとたこ焼きの合わさったような懐かしさ溢れる味で最高です。
昔ながらの味です!ただ最近いくときいつもコーンとチーズがない!人気なのかな?
なんと1個ひゃくえん!やわらかめのたこ焼きを今川焼きの焼き型で焼いたような、多分。初めて食べましたが、プレーンとチーズどちらも絶品。冷めても絶品です。おじちゃんおばちゃん、また伺います!
名前 |
いなほ焼き 古賀島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-54-7089 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先月辺り?に体調崩されてからいつ行っても閉まってる今日も行ったけど臨時休業だった(この間は昼前に行って売り切れ)いなほ焼きめっちゃ美味しいし、好きだから食べたいけど近くで食べたいけど夫婦共にご高齢だからもうそろそろ閉店するかも。