柳川の隠れ家、1500円の幸せ。
ブルワリー柳河の特徴
柳川のお花の近く、隠れ家的なクラフトビールのお店です。
休日の午後に楽しむ、ビールとおつまみのセット1500円が魅力です。
2022年にオープンした新しいブルワリーで、ビールの種類は少なめです。
良く晴れた休日の午後一番。柳川に着いて、初っぱなの立ち寄りデス✨軽めの食事で腹ごしらえ。もちろん、ビールもいただいてこれからの散策のテンションアップ☺️”クラフトビール飲み比べ”アンバービールがブランデーみたいで芳醇。これがイチオシかな?お土産に...と購入👌手羽中の”バッファローチキン”辛すぎず、身がフワッとしてて身の骨はずれが良く。おつまみにサイコー🙆”キューバサンド”サックリのパンにチーズ・マスタード・ピクルスの塩味、酸味がイイね✨”おまかせおつまみ”も彩りが良く愉しめます。サイコーの柳川散策のスタートをきることが、できました🎵
福岡の柳川に2022年にオープンしたブルワリー。オーナーの方の経歴(東大→商社→メーカー→63歳でオープン)も面白い。地元の食材とのペアリングにこだわったビールだそうな。ゆったりとした空間で、とても美味しくいただけます。■ペールエール麦汁の甘みを感じられる丸く優しい味■アンバーエールコクがあり、上品なしっとり感■ウィートエール白ワインのようなスッキリとした味わい■スタウトのっしりしていて高級チョコのよう。
ビールの種類は少ないけど、隠れ家的なお店。一度は行っても良いかも。
【2022年オープンのブルワリー】柳川にあるクラフトビール屋さん。西鉄柳川駅より徒歩40分(愚かにも駅から歩いてしまいました)、タクシーで10分ちょいです。いわゆる柳川の中心街に位置しています。決済:PayPay、現金定休日:平日(要インスタ確認)✔︎ 各種ビール 800円12時から開いてますので、柳川を観光しながらサクッと一杯飲むにはちょうど良いです。テイクアウトも出来るので飲みつつフラフラ街歩きも一興。店内はカウンター4席とテーブルが2卓ほど。醸造所併設ですのでタップで頂けます。またツマミもあるので困りません。夕方のハッピーアワーや店前でマルシェ等のイベントも定期的にされているとか。オーナーさんは日本酒の酒蔵での経験を活かしてビール醸造所を始めたそうです。(雑誌の受け売り)なんとも落ち着く素敵なお店でした。
クラフトビールとおつまみのセット1500円。黒ビールは苦手なんですが、こちらの飲み比べでは黒が優勝!4種を店内でじっくり味わって、テイクアウトの1杯を選びました。
名前 |
ブルワリー柳河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-72-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

柳河のお花の近くにあるクラフトビール、製造販売そしてバーを発見しました。今回は車で来ていたのでテイクアウトしました。家に帰りグラスに注ぎ先ずはいっぱい。コクがあり香りもあるビールに仕上がってます。次回は、ブルワリー柳河さんで飲みたいです。