楠風館温泉で体験、心安らぐ避難所。
嬉野市 コミュニティーセンター 楠風館の特徴
楠風館温泉はリーズナブルな料金で入浴できる魅力があります。
イベントも豊富に開催され、幅広い利用方法があります。
台風10号の避難場所としても利用されている安心の施設です。
綺麗でした❗
みなさんよい人ばかりで助かってます。
台風10号の接近のため避難場所とさせて頂きまました。安心して一夜を過ごすことが出来ました。有難うございました。
今日初めて、楠風館温泉に行ったけど、結構良い場所だったし、温泉の料金そんなに高く無くて、入浴出来ると思ってもなかった。温泉は楠風館が一番言いなぁ。湯の熱さも丁度良さそうだった。
何かのイベントをやってます❗また個人でも利用出来ます。
名前 |
嬉野市 コミュニティーセンター 楠風館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-66-9206 |
住所 |
〒849-1425 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3136−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鹿島へ行く途中寄りました。野菜、フルーツ、きれいでお値段も手頃でした。あと、クジラ🐳、赤肉だったけど珍しかったし久し振りに食べたくて、買いました。勿論、夕食🌃🍴に頂きました。