ビートルズ好き必見!
ディア·ジョンの特徴
ビートルズ通のオーナーが迎えるカフェで、特別な雰囲気を楽しめます。
人気の若楠ポーク マッカートニー カツカレーが絶品で、訪れる価値があります。
店内にはラビットスクーターやピアノなど、独特のインテリアが漂います。
ビートルズ通のオーナーが迎えてくれるcafe若楠ポークねカツカレーは絶品😋ポークマッカートニーカツカレー笑雰囲気ありますよー。
カツカレーが旨いと聞いてディアジョンさん、ラビットスクーターがお出迎え、とても好きな雰囲気にワクワク♪、ピアノ、スクーター、ラジコン、スピーカー、ミシン、扇風機、ポールの写真も沢山、お好きな様で、私も好き(^^)
金曜日11時00分頃入店。店主さんはビートルズのファンでいらっしゃるようです。カレーはスパイスが効いていて濃厚な欧風カレーで美味しかったです。
👇詳細は下記を参照👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【ディアジョン】_____________________________📸インスタアカウント@takamiyateiensaryo_restaurant📍住所🚃武雄駅から徒歩12分💰予算💴1,000円🕛~営業時間~:00〜20:00定休日:月______________________________【雰囲気】ジョンレノン【決済】カード:✖️電子マネー:○QRコード決済:○?【席】テーブル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜年台のUK感あふれる店内。ビートルズ、特にジョンレノンへの愛が止まらないマスターが作るカレー【若楠ポーク・マッカートニー・カツカレー】ポール・マッカートニーもさぞ喜んでることでしょう。こんなん食べるしかない😂味は流行りのスパイスカレーとかではなく昔ながらの喫茶店の感じ。俺はスパイス系よりそっちが好きだからけっこうお気に入りでした。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#佐賀グルメ #佐賀居酒屋#武雄グルメ #武雄居酒屋#武雄カフェ #佐賀カフェ #武雄ランチ#ディアジョン #ビートルズ #ジョンレノン-—————————————————
喫茶店「Dear John」さんへ初訪問。その名の通り、店内は1960年代のUK感を醸し出しているアイテムがずらり。オーナーのThe Beatles愛が溢れる店内で「若楠ポーク・マッカートニー・カツカレー」を頂きました。うん。センスが光ってますね。喫茶店のベーシックなカレーにどこかこだわりを感じる味付けで懐かしさと美味しさの両方を味わえます。カツは地元で肥育されている若楠ポークを使用しベースの味付けもしっかりしてあります。とても落ち着ける店内で本を持っていったら長時間長居しそうなお店です。いいとこ教えて頂きました。
名前 |
ディア·ジョン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-23-6676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気メニュー、若楠ポーク マッカートニー カツカレー食べました♫