西郷丼と歴史を堪能。
西郷隆盛上陸の地碑の特徴
西郷隆盛が上陸した歴史的なスポットです。
美しい海を眺めながら歴史を感じる場所です。
西郷丼(せごどん)が楽しめる周辺の食堂もあります。
碑があるだけでした。近くに港はありますが、お店は1つ?だけでした。(空いてなかったので、営業しているかは不明)
特に見るべき物はなかったですが、歴史を感じてみる所になると思います。
歴史を感じられる場所。ここに西郷隆盛さんが上陸したのか…独房まで歩いた道を示す看板もありました。
西郷丼(せごどん)と一緒にどうぞ。伊勢海老とアサヒガニ4月末までです。
ここに来るまで西郷隆盛が沖永良部島に島流しにあっていたことを知らなかった。
沖永良部島に来たら、抑えておきたいスポットです♪西郷隆盛がサンゴ礁を割って上陸したと言われる場所。撮影台が設置されており、カメラ台がありますので、セルフィーで撮影可能です◎天気がよいとさらにいい写真が撮れる事、間違いなしです!
名前 |
西郷隆盛上陸の地碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今は漁港となり、当時の面影は無さそうだが、海は相変わらず綺麗で向かいにある西郷食堂も予約で満員とのことで気になる。