長崎観光に最適な快適コンテナ。
HOTEL R9 The Yard 江北の特徴
部屋にはマッサージ機があり、快適に過ごせます。
エアコンが入室時から効いており、涼しい環境が魅力です。
コンテナの外見がユニークで、興味を引かれるデザインです。
大変気持ちの良い接客でした。コンテナですが、ほぼ部屋はビジネスホテルと変わりません。駐車場から階段やエレベーターを経る必要も無いため、移動も楽です。
長崎観光で利用させていただきました。大幅に到着くが遅れて恐縮でしたが、お気になさらず気を付けておいで下さい。の声にホっとし、居心地とコスパの良さもあいまって連泊させていただき楽しい旅になりました。有難うございました。
今回で4回目の利用コンテナなので隣の音が気になりません朝食の冷凍食のクオリティが上がってました更にバリエーションが増えればいいな。
出張で初めて泊まりましたがコンテナが初めてで、どうなんかなと思いましたが、普通にキレイで快適でしたースタッフさんも男性の方女性の方の対応も良かったです!駅からは10分?くらいで少し離れてますけど、歩ける距離でした!また機会あれば泊まります!
部屋の椅子がゴツいなと思ったらマッサージ機載ってた。なんというサプライズスマホauでココだと電波弱く速度も5Mbpsくらいしかないが、ホテルのフリーWiFiが100Mbpsは出るのでなかなか良い。
最初はコンテナルームで抵抗があったのですが、宿泊してみるととても心地よかったです。ダブルとツインルームがありますが、ダブルがお勧めです。ワークデスクには電動マッサージシートが付属していて、作業の合間にマッサージのスイッチ入れてしまうと寝込むので注意です🤣フロントに冷凍食品が置いてあります。一泊に一食選べます。カレーが一番人気だそうですが、チャーハンや梅お粥も美味しいです。近くにイオンモールやコインランドリー、居酒屋、リンガーハット、コンビニも有りとても過ごしやすいです。
室内はビジネスホテルと遜色なく室内は綺麗で広いです。防音が効いてるのか、外の音も聞こえてこなく過ごしやすい近くに買い物が出来るとこもあるし良いと思います。
真夏の暑い時でも、すでにエアコンが入っているので、入室時から涼しいです。入って見ると、きれいで快適な室内で、コンテナであることを忘れてしまいます。部屋の入口が外と直結してるので、それがメリットでもデメリットでもあります。
コンテナの外見からして、気になる方は多いと思います。結論は『とても快適』です。説明によるとコンテナ外壁の内部に断熱材、石膏ボードの三層構造で外部からの温度変化を遮断できるようです。まだ夏場しか利用したことがありませんが、空調が効きすぎて25℃設定でも寒くなるぐらいです。結果的に光熱費節減につながりますね。コンテナであることから、戸建てにいるようなもので他の部屋とあらゆる干渉は起きません。振動・騒音も気にならないレベルです。ベッドもゆったりして椅子にマッサージ機が付いてたりします。特にシャワーの水圧が強くていいですね。最近は水量を絞っているホテルが多いので嬉しいです。チェックインは受付横の機械で済ませてカードキーが出てきます。いつでも部屋の出入りができます。近くにイオンや飲食店もあるので食事は困りません。部屋の冷蔵庫はHisese製でよく冷えます。受付でアメニティ関連と冷凍庫から朝食の冷食を一品貰えます。無料コーヒーもあります。冷食は部屋にある電子レンジでチンします。ピラフとパスタが6種選択できます。このホテルはお気に入りです。
名前 |
HOTEL R9 The Yard 江北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-5650 |
住所 |
|
HP |
https://hotel-r9.jp/hotels/kouhoku/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=maps_kouhoku |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いいホテルです。コンテナとは思えない。ヘタなビジホよりよほどマシ。ただ国道沿いの部屋は夜間の大型車両の通過時ちょっとうるさい。慣れの問題か。この系列はあちこちにあるためまた利用します。