朝食に最適!
松屋 石和店の特徴
朝早くからリニューアルオープンした新しい店舗です。
石和WINSの通りに位置する便利な立地です。
お米が美味しく、牛丼ミニ・サラダセットも好評です。
朝の朝食を摂るときに行きます安くて満足できる味ですが提供に時間がかかり過ぎるのが難点。
いつもモバイルオーダーを利用しているため、券売機に並ばず快適に注文できています。商品の味は申し分ありません。玄米茶(冷温両方)が飲めること、テーブル拭きがあることも良い点です。とても愛想の良い男性の店員さんがいらっしゃいます。他の店員さんも良い方なので安心して利用しています。
早朝、すぐに商品が出てきたのはよかったです。しかし、冬真っ只中だというのに暖房が効いておらず、店員さんにお願いしても凍えるような寒さのままでした。けれど店員さんいい笑顔でした^ ^
改装によりリニューアルオープンした、新しいお店です。券売機でチケット購入する方式で、モバイルオーダーも可能です。トイレも1階になったのが良かった‥‥。
麻婆丼に味噌汁付で500円。けっこう辛い。
ソーセージエッグW定食です。小鉢が選べました牛皿、納豆、とろろ、カレー....他。大盛り、特盛りも無料みたい。バランス良い朝ごはんです。10:30分までのメニュー。朝は空いていますからゆっくりとできました。お茶とかは無いかな?水はセルフ。
料理は普通に美味しいけど…入り口の引き戸が…店舗が斜めなのか、お客さんが強く閉めるせいなのかガン!ガン!とすごい音がして食事をしているのに気分が悪かったです。
石和WINSの通りにあります。券売機の他、アプリでの注文も可能になり席も感染防止策がとられたレイアウトになってます。各席には消毒液も。ここにはカウンターが無く、受け取りも番号で表示され、水も片付けもセルフとなります。
普通の店にはあるはずの紙ナプキンが無い。ハンバーグ定食のデミグラスソースも少ない。テーブルもなんだか汚かった。
名前 |
松屋 石和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0922 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000641 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

太い道路の店舗として屈指の利便性。角地で出入り口が2ヶ所なので信号を使えば出入りも楽。駐車場も共用で広い。店内は今では一般的になったセルフ式でいつもの松屋。