風感じるテラス席で、いちごスイーツ満喫!
fuluulu(フルール)の特徴
田んぼ道に佇む、テラス席で風を感じる心地よいカフェです。
うるう農園直営のスイーツは、特にいちごメニューが大人気です。
シャインマスカットブリュレパフェは目の前で作られる迫力が魅力です。
2024年2月の週末に行きました12時過ぎでしたが、店内はほぼ満席💦テラス席は空いてました昨年から何度か来てるお気に入りのお店うるう農園さんがやられてるカフェです今季のいちご🍓の時期に2回目の来店です。今回のお目当てはあまおうプレート(1,800円)見た目からとっても映えなひと皿です😊ドリンク付きでスムージーも選ぶことができます。パフェはティラミスパフェになっていて苦味の中に苺の甘みが感じられて美味しい😋人気のあまおうチーズケーキまで付いてます✨田んぼの中にあるためかテラス席はなかなか風が強いため、冬は寒いかもしれません💦店内はカウンター数席とテーブル3席なので、そんなに広くはないです。混雑時には結構待つこともあったり、早く売切れてしまうこともある人気店です。食べたいものがあるなら早めの来店をおすすめします。
柳川の雛まつり「さげもんめぐり」へ母がいきたいと言うことで、うきはから久留米を経由して柳川へうかがう際に、夕方では人気すぎて食べられないのでは?!ということでオープン狙いでいってまいりました!到着は11時30分ころ。お天気もよく、畑の真ん中という立地ながら日差しがいい感じ。お客さんもぼちぼち。さむいのに人気です。カフェテラスのブランコが年末に伺ったときにはぞうせつされてて、更に映えスポットですね!息子と家族でうかがうのは4回ほどですが、3歳児の息子が「ここいきたい!」というほど、印象的ないちごのスムージーが美味しいお店です。今回、2月末までで限定のプレートがあるらしい。あまおうたっぷりでパフェとチーズケーキがのったいちごたっぷりのプレートにドリンク付き。このドリンクがスムージーあり!めちゃくちゃお得やん!ということでオープン狙いです。こちらはあまおう農家として福岡県下でも上位。その農家併設で本格パティシエがつくるパフェ、クレープ、スイーツで人気のおみせ。あまおうプレートはあまおうたっぷり1パックあるほど。パフェも最後までたべられるタイプのスポンジケーキっぽいティラミスみたいなスイーツがたっぷり入ってました!生のあまおうをパフェや生クリームにつけつついただくのが、まるで、刺身を食べているかのように贅沢!2月末までならもう1回行きたい!スイーツは、あまり食べない私でもリピしたくなるお店。オススメです。
西鉄大牟田線大善寺駅西口から徒歩約20分。田んぼに囲まれたのどかな雰囲気の中にあるうるう農園直営のカフェ。あまおうのいちご狩りで有名なうるう農園のカフェだけあり、あまおうが贅沢に使われたメニューが多い。スムージーは甘さと酸味のバランスも良く、いちごの質の良さを感じることができる。店内はカウンターとテーブル席2席ほど。屋根付のテラス席もあり天気が良ければ、やはりテラス席か。うるう農園の公式いちご狩りプランとは別にじゃらんなどのウェブサイト経由でのプランもあるので予約する前に一度探してみるのも良い(プランにより受付がフルールになるので注意が必要)駐車場はうるう農園と共有。30台ほどのスペースあり。舗装はされていないので雨上がりなどはぬかるみができる。いちご狩りを含め、店舗や簡易トイレに利用には階段や段差があるので車椅子やベビーカーは厳しい。
格安の大ボリュームシャインマスカットブリュレパフェバーナーでグラニュー糖を炙ってくれて目の前でパリパリになっていく姿と、冷んやりあったかいアイスがなんとも言えずに幸せです。そしてそのアイスがめちゃくちゃ美味いし、シャインマスカットもジューシーでプリシャキッでたまりません。コーンの嵩増しもなく、クリーム、アイス、フルーツがぎっしりでこのお値段はお安すぎる。モンブランクレープ圧巻のボリューム。栗もゴロゴロでキャラメリゼが良いアクセントになって○秋を頬張る贅沢な一品。モンブランクリームも最強!思っている2倍のボリュームがありますので食後に行く時はご注意!名素敵なお食事ありがとうございました!また宜しくお願い致します。
久留米市大善寺町のうるう農園直営、いちごスイーツを主として販売されている農園カフェfuluulu(フルール)初訪問。こちらはじゃらん九州いちご狩り施設人気ナンバーワンに輝くうるう農園併設なのでいちご狩りも出来ちゃうということで、昨年オープン以来人気のお店。ついてみるとオープンより少し早い時間に来たにも関わらず駐車場はかなり埋まっていて、しかも続々と車が入ってきます。奥の建物に行ってみると手前のテラス席には席だけでなくブランコや座敷も設置されていて、カップルもファミリーも楽しめる感がありますね。店内に入ってみると左側にカウンター席とテーブル席もあり、そちらでも食べることが出来ます。そして右側にはお冷、冷蔵ショーケース、そして注文するカウンターがありました。お冷はセルフでその隣のショーケースではいちごも販売、そのあまおういちごを使ったいちご大福も販売されているようです。カフェメニューとしてはまずはクレープ。生地とクリームにこだわったクレープはいちごクレープだけでなく生チョコのや、あまおうミルフィーユブリュレも。ブリュレと言えばあまおうブリュレパフェも人気で、その他フローズンストロベリーやいちごソフトクリーム、いちごスムージー、バレンタイン限定パフェのPOPもありました。注文は紙に書いて出すスタイルということで、人気そうなあまおうブリュレパフェとあまおういちごマニアクレープ、そしてうるう農園のあまおうスムージーポイップのせを注文。お支払いをしたらブザーがなるのを渡されるのでとりあえずテラス席に先に着席。やがてブザーが鳴って取りに行くんですが、あまおうブリュレパフェはテーブルに置いてからスタッフさんがバニラアイスをバーナーで焼いて完成ということで、そういう提供だと思ってなかったんでそのシーンは撮りそびれたんですけど、何とも今時の映えってのをわかってらっしゃる気がしましたね。肝心のパフェですが、バニラアイス、あまおう苺、自家製あまおうチーズケーキに生クリーム、スポンジ、ミルクパンナコッタ入り、どれもそれぞれ美味いのにそれが一体となっているもんだからそりゃあもうバリうまです!個人的には自家製あまおうチーズケーキがめっちゃ美味しくて、チーズケーキは持ち帰りもありました。あまおういちごマニアクレープはあまおうたっぷり、皮はもっちりで甘さは気持ち控えめでバランスよくて美味し!あまおうイチゴスムージーもサッパリ甘くて美味しかったですね~。注文しませんでしたけど竹炭焙煎のこだわりコーヒーもあってカフェとしてもすごく楽しめますし、いちご狩りも出来て子連れにはめっちゃおススメですね。実際お子様連れがめちゃくちゃ多かったです。まだ伺ったことが無い方はぜひお試し下さい(^-^)ごちそうさまでした\u003cm(_ _)m\u003e#うるう農園 #fuluulu #農園カフェフルール #いちご狩り #スイーツ #福岡グルメ #福岡スイーツ #久留米市 #ラーメン大好きガーソーさん。
名前 |
fuluulu(フルール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-27-6400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

田んぼ道の中にあるお店でテラス席は晴れている時は風が心地よく、美味しくいただだけます!落ち着いた雰囲気の中でゆったりとしながら食べるスイーツが格別です!ブリュレパフェ1350円を頼みました!ボーリューミーだがぺろりと完食してしまいます!またリピしたいです。