大分帰省のうどん、3玉同価格!
鳴門うどん 大在店の特徴
家計に優しい、うどん1玉から3玉まで同じ値段です。
早くて、美味いランチメニューが人気です。
大衆店ならではの親しみやすい雰囲気があります。
うどんが1玉でも3玉でも同じ値段なので家計がピンチの時に助かると知り合いが言ってました。うどんと丼のセットも安い。これはおなかいっぱい食べたい時に助かります。デザートのいきなり団子が珍しいので時々食べています。
早くて、美味くて安い!冷たいお蕎麦が意外に絶品😋ダブルもいけそうです。ランチはお得で、ご飯半分にしても多いです。
ランチメニューを注文しました。3種類から選択できるのですが、ランチ終了間際に来店した為、梅しらす丼セットのみ注文できました。¥580セットの麺は温かいものか冷たいものかで選択でき、うどんまたはそばの麺の量をトリプル(3玉)まで選択できるお得な内容でした。トリプルの冷たいうどんを選択。味も美味しくて、お腹が空いている私にとってはちょうどよかったです。
初めて行きました。麺の量がシングル、1.5 ダブル、トリプルなど細かく分かれていますが、値段は同じという素晴らしいコスパです。庶民の味方!出汁も美味しかったです。
初めて訪店しました。夜遅くまで営業してくれてありがたいお店です。看板にもあるのですがうどん三玉までサービスと言うコスパの凄いお店です!さすがに三玉はたべれません、一玉で十分のボリュームですしうどん、出汁ともに美味しく 丼ぶり物もいい味で カツ丼のカツも柔らかく美味しいですよ。お客さんが沢山入っているのが納得のお店でした。二連チャンで訪店しました。今日は、ステーキ丼とおろしうどんのセットをオーダー!ステーキ丼マジ ヤバイ。お肉が柔らかくてとても美味しいです。保証します。おろしうどんとの相性もバッチリでした。次は、そばを食べに来ます。
良くも悪くも大衆店という感じです。しかしコスパ、リーズナブルさを求めるなら間違いなく候補に上がるかと思います。うどんも大衆店のうどんという感じではありますが普通に美味しいですし、出汁も効いててこの値段なら満足です。予算はひとり500〜600円、セットを頼むなら600〜800円といったところ。うどん、そばどちらも3倍まで無料ですので子供や夫婦で分けっている方も見かけます。デメリットとしては静かに食べられるとこではないかなというところ。子供がはしゃいでいたり、内装も決して清潔感がある場所でもありません。なんというか食べたいものをかっくらって帰るみたいなところかなと個人的には思います。
名前 |
鳴門うどん 大在店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-521-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大分に帰省したら、まちがいなく寄らなきゃいけない店の1つ。ステーキ丼\u0026うどんでこの価格⁉︎ 気持ちもお腹も大満足です!