隠れ家パン屋で絶品体験!
ほーりーぱんの特徴
角田市にある美味しいパンがそろう工房で、酵母菌を使った手作りパンが魅力です。
民家を改装した店舗は古民家の雰囲気が漂い、落ち着く空間であると評判です。
やっとやっと、噂のホーリーパンに行きました。古民家というか、まるで田舎のおばあちゃん家ですね!2組入店し、1組退店したらまた1組入店します。靴は脱ぐこと。11時30分開店ですが、すでに並んでいました。パンの良い香りで心躍り、いざ入隊。フォカッチャ、あんぱん、食パン、カンパーニュ、クロックムッシュ、塩バターパンなどなど。たくさん買いましたが、どれも絶品です。塩バターパン、オリーブのフォカッチャ、あぁ、また買いに行くこと間違いありません。田舎ですが、パンのラインナップ東京青山感があるのはなぜでしょう。店主さんお1人で頑張ってらっしゃっいます。また、行きますね。
フォカッチャが香り豊かでフカフカ食感。カヌレやチョコレートマカダミア、シュガーバターなど全てのパンが非常に美味しい。宮城県内のお気に入りパン屋の上位に入るのは間違いない美味しさ。
『ほうれん草とチーズのベーグル』展示見に行かない?と誘われた。場所は?と返すと「ほーりーぱんってところなんだけど知ってる?」ときた。知ってるも何もつい先日、訪れて、フラれた(売り切れ閉店した)ところである。展示はともかく、前から気になっていたほーりーぱん。二つ返事で「知ってるし、絶対に行こう」と意気込んでOKを出した。すごい場所にある。何しろ、角田市だ。角田というだけでマニアック度は高くなるが、その角田の中でもなかなかの奥地に位置している。どこだかわからない農地を走り、小道に入るとお店がある。何しろ、フラれた経験があるから、万全を期すために開店前に到着するものの、すでに数人が並んでいた。最後尾に並ぶ。遠目に今日のパンが並んでいる様子が見え、ワクワクする。古民家というには少し新しい気もするが、しかしそれなりに古さと哀愁がある、田舎でよく見かける平屋の建物である。雰囲気はあるが、それにしてもよくもまあ、こんな立地で成り立つものなのだなあと感心する。店に入ると、思ったより、パンの種類が多い。そしてなんかセンスがいい。そう、センスのよさを感じるパンのラインナップなのである。だから迷う。うんと迷う。うんと迷って、あれもこれも買った。店主と言葉を交わしたが、そこにも味わいがあり、何か記憶に残るものがあるように感じた。パンは、丸みがある味わいだと思った。とがり感というより、バランスの良さを感じ、食べやすさがある。その中では、インパクトが強めだった、ほうれん草とチーズのベーグルが一番のお気に入りで、できたてのほかほか状態で食べたベーグルはもっちり感とスパイスの刺激が重なり、うまかった。もしラインナップにあればぜひ食べてほしい。店を出ると、田舎の風景が広がり、また来れるのだろうか?とよぎったが、また来たいなと思った。
店主の方もお客様も素敵な方ばかり。パンへの愛がかんじられます。ちょうどフォカッチャが焼きたてだったので、それとカンパーニュ、シュトーレンなど購入。最高においしい(*^^*)香りかなんともいえない。シュトーレンもナッツがたくさんで、甘すぎず一気に食べちゃいたいくらい🔅。ただもっと近くに、わかりやすい所だったらいいです。でも売れすぎて困るかも。
小さい看板があるだけの隠れ家パン屋さん。お兄さんが一人で営業されてて、パン作りながら接客もして、大変らしく、カフェが開いてたら超ラッキーらしいですよ。パンはどれも美味しかったです。はちみつチーズパンは、胡椒が効いてて、カヌレも評判通りしっとり美味。一番好きなのは、ライ麦パン。粉の美味しさがはっきりわかりました。パン屋さんを開きたくて、岩手から角田へ来られたそうです!その情熱や心とともに、美味しいパンが沢山の人に届きますように。
美味しいパン🍞が数種類 甘い しょっぱい 酸味が効いた物 イチヂクが入った物と 色々 楽しめました酵母菌を使ったパン工房🍞はなかなかないので貴重なお店です。
角田にあるパン屋さんです、現在はカフェスペースでの飲食は出来ませんが美味しいパンが買えます。あんパンは甘さが控えめで生地も美味しかった、他にフォカッチャと塩バターも購入しました。
民家を改装して作ったパン屋さん❢ ホカッチャ、ラムレーズンクリーム、レーズンパンが美味しかったです❢
角田の田舎にあるパン屋さん 本当にネット無ければ分からない様な場所ですが、しみじみ美味いパンですね 噛めば噛むほど味が出るパンワイン🍷に合いますね 大人のパンです。
| 名前 |
ほーりーぱん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0224-66-4138 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:30~16:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中々の田舎の住宅街⁉️😆ひっそりと佇んでます。チョッと見付け辛いかも知れません。行った時間が遅かったので、余り残ってませんでしたが、🍞食パンとセール品を買って、家で食してみた⤴️まぁ~噂通り、美味しかったねぇ🎵ハード系が多いと聞いてましたので好きな人が多いのか結構、人気店の様で早めに無くなってしまうとの事ですので、お早めに~😅