吉野ヶ里温泉で味わう自家製麺。
うどん えんの特徴
ふわふわの麺としっかりしたお出汁が美味しいお店です。
自家製麺に魅力を感じて訪れる方が多いです。
みやき町の一吉うどん出身の方が運営しています。
自家製麺に惹かれて訪問しました。うどんが熱々で好みでした。資さんのヌル出汁に慣れていたせいか…。セット物のご飯量も少なめで丁度良い感じです。唐揚げもうまい!いなりも小さめですが美味!ご馳走様でした。
吉野ヶ里温泉でまったりしてる中、うどんの気分になり近くの「えん」さんへ。店内の雰囲気もよく、頼んだ肉うどんもすぐに来ました。値段もリーズナブルで、だし汁の効いたスープがたまらない。思い出すだけで唾液がでてしまいます。サービスで頂いたクッキーとラスクも美味しく、家で食べるようで購入しました。素敵な時間をありがとうございました。また妻と来ます。
みやき町にある一吉うどんで働かれてた方が独立したと聞いて食べてきました!出汁は一吉うどんのに近い?一緒?優しい味で美味しかったです。麺は柔らかい系で、個人的にもうちょっとコシが欲しかったです。今回はカツ丼セットを食べましたが、次回来店時は具入りのうどんを頼んでみようと思います。
目達原駐屯地近くのうどん屋さんです。カフェのようなオシャレな店内。カウンター席3席、テーブル2席、お座敷席1席と席は少ないですが、ゆったり過ごせます。お冷はセルフになっています。冷山かけを注文。自家製麺のうどんはコシがありましたが、出汁をかけても味が薄い…同伴者が頼んだきつねうどんも薄味で物足りなかったです。
名前 |
うどん えん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-1833 |
住所 |
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2946−146 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふわふわの麺としっかりしたお出汁でとても美味しかったです。薬味のネギも新鮮で良かったです。うどんの出汁がしっかりしてる分、ダシご飯の出汁感がちょっとボヤけてしまうのがどこか勿体無く感じます。お店もとても綺麗にしてあるのですが衛生的な視点で1点だけ気になったのがテーブルの箸の置き方です。縦挿型の箸入れなんですが箸の先(口に入れる方)が裸で下を向いています。僕は横置きや割箸の様に先がカバーされているお店をよく見ますが裸で下を向いているのは初めて見た気がします。毎日箸置きを洗う訳にもいかないでしょうし...気になるのが僕だけだったらすいません。また美味しいうどん食べに行きます♪