筑後で本格広島風お好み焼き!
広島お好み焼き おこまるの特徴
筑後市で珍しい広島風お好み焼きを楽しめるお店です。
ランチの肉玉そばは特に絶品でおすすめです。
意外な場所ながら本格的なお好み焼きに感動します。
筑後にお好み焼のお店ありの情報を得て早速行ってみました。昼直前だったため持ち帰りの方やお客が多く席は鉄板カウンターの辺りしか空いてなく…私は願ったりかなったりでカウンターの一席に陣取り定番の『そば玉w(ダブル)いか天入り』(¥1000)を注文。鉄板には女性の店主の方が焼きを担当。バイトらしき男性が接客しており昼の時間を捌いていました。出来たお好み焼はソースがミツワで福岡県内で初見。麺は袋麺で鉄板で水でほぐし、焼きを入れるタイプ。鉄板の上で食べるお好み焼は最高で、運転がなければビールを注文するところでした。また味変に激辛のお好みソースがありこれまた旨い😋のですが入れ過ぎ注意です。近場なので助かります。また近々伺います。ごちそうさまでした。
旨い柳川市と筑後市の市境にムッ◯というお店で、同じように広島風お好み焼きを提供してますね。価格帯も同じで、甲乙つけがたい。福岡市に美味しいお店知ってますが、この地域にお住まいであれば、交通費考えると、こちらの2店で食べたほうがリーズナブルな気がします。
筑後地方では珍しい広島流お好み焼きのお店です。そばとうどん麺から選ぶことが出来ます。結構アットホームな雰囲気が漂っていました。大きな鉄板があり、そこでそのまま5名程頂くことも出来ます。今回は肉玉そばを頂きました。キャベツは重しを使ってじっくり焼かれており広島流お好み焼きの甘みのあるキャベツに仕上がっていました。麺は個人的にそばというよりちゃんぽん麺の様な感覚がありました。ここら辺でここまでじっくりキャベツに拘って焼かれるお店も珍しいなと思いました。またリピートしたいお店です。お好み焼き提供の際にお好みソース(ミツワソース)とマヨネーズ、辛さ20倍のソースも持ってきて下さります。駐車場はお店の外の張り紙にも案内がありますが、道路沿いに7台分ありました。※白線がかなり消えていて分かりにくいです。
ランチで基本の肉玉そばを頂きました。味は家庭的な味わいでした!もう少し旨味があるといいですね!
意外な場所で本格的な広島お好み焼きに出会いました。たぶん筑後市ではオンリーワンのお店かな。今日はソバでおいしくいただきましたが、次はウドンでお願いしたいです♪
名前 |
広島お好み焼き おこまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-55-2819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島風。麺はうどんかそばを選べる。トマトのお好み焼き美味しかった。ボリュームがある。