地元の味を楽しむ、お福食堂。
吉野麦米の特徴
吉野ヶ里公園に近く、地元生産者の品物が豊富ですもん。
まんえい堂お福食堂でお蕎麦とおこわが楽しめますよ。
買い物で得られる10%クーポンが嬉しいサービスです。
地元の活性化を目指されてるらしく、野菜や加工品は近隣の生産者の方々の品物が多いようです。食事する場所(お店)もあり、いろいろと楽しめそうでした。
道の駅を巡る旅の途中でこちらに寄りました。店内を見ていると、こんにゃくの生産者さんがいらっしゃって、その方のこんにゃくを買い物カゴに入れると「買ってくれるんね」と嬉しそうに優しい笑顔を向けてくださいました。家に帰って早速、別売りの酢味噌をつけて食べてみると、すごくプルンプルンで美味しい!こんにゃくでこんなに美味しいのは初めて。酢味噌も酢が強くなくて甘めでとっても美味しくて、こんにゃくとセットで買うのが絶対おすすめ(^^) 今度はこのこんにゃく目当てに行こうと思います。
お目当てのブルーベリーパンはありませんでしたが、お米や有明海苔、おこわ等直売所で購入し、併設している、まんえい堂お福食堂でお蕎麦とおこわがセットになった定食も食べてお腹いっぱいです。お蕎麦大盛りでも同一料金です☺️野菜は、やはり何処も朝一から行かないと品薄状態でした。
お福食堂に入りました。平日13時半。煮サバが終わってしまってまして、唐揚げランチを頂きました。お蕎麦を追加料金なしで大盛りにできまして、おこわもついてまして、小さな串お団子も最初にいただきまして、、880円‼️コスパ最強だと思います⭐️そして、唐揚げがジューシーで好きでした‼️次から次へとお客様が入って来ますし、常連の方が多いようです。人気なのは納得です。次はかき揚げが食べたいな、と。パン屋さんもありました。追記お値段が変わっておりましたので追記です。今回はコロッケのランチにしました♪おいしかったです。ありがとうございます♪
佐賀から福岡方面へ、東脊振トンネル有料道路経由で向かう際に、飲み物等を購入するのに立ち寄りました。この地は、広大な豊かな田んぼと、麦畑があり、その素晴しい産直野菜や、お米、ベーカリーを購入する事が出来ます。麻婆豆腐に最適な、寄せ豆腐がメッチャ気になりました。活気のある売り場で、魅力的な品揃えです!
名前 |
吉野麦米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-8983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

吉野ヶ里公園に行く際に立寄りました他の産地販売所には見かけない商品が多いので楽しいパン屋さんで朝食を買おうとすると会計の際、「販売所で千円以上買い物をすると10%クーポンが貰えますよ」と言われ、なんと取置きして会計を待って下さいました。お忙しい時間帯に関わらず甘えてしまいました。しかも今度はパン屋さんから隣接のコーヒークーポンが発行される連携ぶり、しっかり施設をくまなく周りました。妻はすっかりミニクロワッサンがお気に入りです。