フレスポ鳥栖で味わう、絶品ごぼう天うどん!
実演手打うどん 杵屋 鳥栖フレスポ店の特徴
お蕎麦のスープが絶品で、うどんも美味しくお腹が満たされます。
ごぼう天が別皿で出てくるスタイルが印象的で大満足。
フレスポ鳥栖の飲食店エリア内で、40名弱のキャパがあります。
杵屋Youtubeチャンネル ファミ飯 21軒目は佐賀県鳥栖市にあるうどん屋さんで夜ご飯です。店名 杵屋住所 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537−1地図 https://maps.app.goo.gl/fHv18D59xkqVd1Sg7今回は鳥栖駅の斜め前にあるフレスポ鳥栖の中に入ってるうどん屋さんでファミ飯です。店内は狭めで座敷などはないですが、お子様セットもあるので子供連れも入りやすかったです。ベビー用の椅子も二つ準備されていました。フレスポの中にはニトリやダイソー西松屋ヤマダ電気など入ってるのでお買い物中のお昼ご飯なんかにも使えそうです。鳥栖駅からも近いので電車でも車でも、何かと便利な場所です。近くに来たら是非寄ってみてください♪
ごぼう天うどん「630円」別皿でごぼう天が出てくるのでいいですね。
ショッピングセンター内なので、店内は狭目ですが、40名弱位のキャパは、確保されています。今回は、ランチの、えび天、ごぼう天うどんに、かやくご飯(かしわ飯)付きを注文しました。麺は、自家製と称していますが、機械切りぽい中細麺、スープは十分に旨味が出たもので、天ぷらは、別皿での提供で、天かすが溶け出すこともなく、美味しくいただきました。かやくご飯も、上手に仕上げられており、これで、930円は、リーズナブルだと思います。(ランチでなければ、うどん単品でほぼ、同価格です。)ただ、ホールスタッフ2名共、キャップ類未着用と不衛生感は否めず、二人の声がけは十分でしたが、キッチン内からの応答はなく、活気の醸成は、今一歩でした。感心したのは、メニューや、店頭サンプルで、トッピング込みのうどんラインナップを意図している点で、上手く客単価を引き上げているのが、伺えました。
とても美味しかったです。基本的にベビーカーNGなのと、支払いは現金のみなところが要注意です。
フレスポ鳥栖店の飲食店エリアにあるうどん屋さんです。チェーン店ですので、ごくごく普通の、安定した味のうどん屋さんです。欲張ってたくさん具が入っているのを注文しましたが、私的にはこの甘い卵焼きがうどんには合いませんでした。店員さんも親切です。
フレスポ鳥栖の飲食店エリアの奥の方にあります。うどんの味はそれほどでもという感じでした。二玉まで値段変わらずなので量は満足できました。麺は柔らかく、いつも混雑していない印象です。割箸の質は良かったです。
名前 |
実演手打うどん 杵屋 鳥栖フレスポ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-83-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

値段もお手頃😃 セットを頼んだがお蕎麦のスープが美味しいのと、麺の量が多めでお腹一杯になった!※ザル蕎麦と天麩羅も美味しいかな。