ごぼう天うどんで心温まるひととき。
薬師うどんの特徴
ごぼう天うどん590円は出汁が濃すぎないあっさり味で絶品です。
移転後初訪問し、牛丼セットの甘めの出汁も楽しめました。
ちょい細麺で持ち上げても切れない程よいやわ麺に感動です。
平日の開店後に入店。早い時間から開いているのはありがたい。駐車場は隣のラーメン屋と併設してトラックも停められるほどスペースが広いです。食券を購入するタイプ。追加ネギ等のトッピングも食券有り。天かすは言えば出てくるようです。右手にセルフの水と無料のお惣菜があります。野菜天セットは昼からの販売の様です。店内は広くカウンターとテーブル有り。奥に小上がりもあるのかな?うどん屋だけど今回は蕎麦を注文。店内に篠原製麺所のポスター有り。注文してほどなく提供。接客はとても良い。お出汁は奇をてらう事なく懐かしい味麺はうどん、蕎麦共に茹で置きかな?それもまた懐かしい。ネギは細ネギで提供も早く駅そばを思わせる。蕎麦は香りが薄くコシも弱め。胃に優しい。製麺所製と書いてあるが何故か麺のサイズが不均等。蕎麦は手打ちなのか??朝イチなのに柚子胡椒の瓶の中身が減っていて蓋周りの汚れが目につく。おそらく前日の物を冷蔵庫に保管してそのまま出している。それ自体は良いしお店の清掃具合からもお店側は信じられるけど昨今は平気で自分の箸突っ込んだり添え付けのスプーンを食べかけに突っ込んだりする客(奇行種)が一定数いるのを考えると使うのを躊躇してしまう。今度はうどんを食べてみよう。
隣のラーメン屋さんか迷いましたがこっちで正確てした^_^麺も柔らかくてスープも出汁が濃すぎずあっさりでおいしく柚子胡椒入れて香りを良くし飲み干してしまいました^_^
ごぼう天うどん590円!ツルツルの平打ち麺、ごぼうは千切りされていて歯ごたえがスルメイカみたいです。無料の惣菜有るけど、おすすめ辛子高菜ぐらいかな!
移転後初訪問ごぼう天うどん牛丼セットを注文先ずは出汁から色は濃いが全然キツくない以前はもっと色が濃かったよな麺はちょい細麺持ち上げても切れないくらいの程よいやわ麺 ごぼう天は千切り〜四つ割くらいのサイズ牛丼は結構甘めの出汁牛肉の下には玉ねぎもたっぷり嬉しい途中からしっとり唐辛子?で味変を楽しめる駐車場が広いからトラックドライバーも利用出来るのが嬉しいねう№69
お昼には混み合う人気店です。肉うどん670円とおにぎり130円を注文。注文は事前に食券を買うスタイル出汁が美味しく、少し醤油の効いた感じ麺は細い平麺でネギは小ねぎうん、美味い。お漬物がセルフで取れるのは楽しい駐車場は、広め座敷は無しトイレはきれいオススメします。
名前 |
薬師うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-73-6188 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ごぼう天うどん大盛り税込790円を頂きました。入口の券売機で食券を購入するタイプで現金のみです。麺は細めでコシはあまり無いですが、喉越しの良いツルッとしたタイプでした。出汁が美味しく良かったです。惜しむらくはごぼう天が揚げ置きで無く、揚げたてなら最高だったと思います。