筑前町の古民家カフェ、自然と共に。
街道cafeやまぼうしの特徴
115年の歴史を誇る古民家で風情あるお洒落な空間で食事が楽しめます。
地元産の安全安心な食材を使用し、環境への配慮も大切にされています。
住宅街に位置し、駐車場も近いためアクセスが便利で停めやすいです。
とても居心地の良い古民家的カフェ。BLTサンドのベーコンが分厚くてお野菜もたっぷり挟んでて食べごたえアリ!コーヒーはハニーコーヒーさん。淹れ方もとても丁寧な事が分かるくらい美味しかったです。手作りピクルスも美味しゅうございました。
近くのいちご狩りに行った帰りに寄りました。古民家利用のカフェです。雰囲気好き😍娘はハンバーグを私はチキン南蛮を頼みました。いちごでお腹い~っぱいのはずなのに完食😅✌️小鉢色々、メインのチキン南蛮はあっさりだったので箸が進みました。ハンバーグは柔らかくふわっとした感じ。(個人的にはもう少し肉感欲しい😅)オーダーの時、今日の小鉢にレバーが使われてるから「大丈夫ですか?」って確認されてるのも嬉しいですね。また行きたいです😊今度はケーキセット食べたい💕
雰囲気、良いです!癒されました~。チキン南蛮定食を注文しました。チキン南蛮は油で揚げてなくて、鶏肉の南蛮ソース漬けという感じでした。全体的にヘルシーでした。デザートに、チーズケーキも頂きました。とても美味しかったです。
今回、古民家風のやまぼうしさんに日曜日お昼に行ってきました。外見だけでなく、中も囲炉裏があったりして素敵な佇まいです。こちらは予約は出来ないということで、開店の11時前に着いて、近くの駐車場で待ってました。今回は、私はチキン南蛮定食を。娘はBLTサンドを頼みました。ご飯はプラス100円で寝かせ玄米ご飯もチョイスしました。チキン南蛮定食は色々な物がちょこちょこあって楽しいです。わりと酢を使った食べ物が多くて、さっぱりと美味しく頂きました。寝かせ玄米ご飯も独特で、しっかり噛んで頂きました。BLTサンドは分厚いお肉が入っていて、食べ応えあり!娘はとても気に入ってました。飾ってあるものを見たりして、ゆっくりとご飯頂くのも楽しかったです。お会計にPayPay使えるみたいです。おごちそうさまでした。
古民家カフェで、こんなに美しく整った日本家屋があるのか!とも思うし、住みたいぐらい心地良かったです。ランチのチキン南蛮は衣がなくヘルシー😍タルタルソースはごはんにかけて食べたいくらいの美味しさ❣️デザートのフォンダンショコラは中か生チョコみたいに濃厚❣️また行きます❣️
住宅街にある古民家cafe🤫駐車場も近くにあり、わかりやすくて停めやすい。👍外観からもう素敵✨中に入ると、さらに雰囲気良い!✨『チキン南蛮』『自家製ケーキセット、チーズケーキ』注文。身体に良さそう〜な優しい味付け。お漬物のたくあんが美味しかったので、購入。チーズケーキは、是非おすすめ☝️店内の囲炉裏もいい感じで、ほんとホッコリします。時間を忘れるくらいゆっくり寛ぎました〜😌PayPay使えます。
名前 |
街道cafeやまぼうし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-42-5995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気抜群で健康的なご飯の古民家カフェ福岡県朝倉郡筑前町中牟田471 にある『街道カフェ やまぼうし』さん😊かつて酒屋だった築115年の古民家との出会いで生まれたこちらのカフェは、土間や囲炉裏、回り廊下など風情のあるお洒落な店内で食事が出来ます😊人や町、自然と循環し共存共栄出来る関係を大切にし、使用する地産地消で安全安心な食材は、移動距離が短いことで環境への負荷を軽減。里山を守る活動ではミツバチを養蜂し、野山との循環効果を与えています。今回は、ランチメニューの森のハンバーグ定食とチキン南蛮定食を頂きました😆まずは、体に優しそうな野菜の品数が多くて、食べる方へのお店の気遣いが本当に嬉しい😆そしてメインのハンバーグは、お肉が柔らかく手作りのソースも優しい味わいが美味しい‼️チキン南蛮も甘酢あんとタルタルが手作りで、素材の味わいと愛情を感じる美味しさ‼️しかもこのお洒落な雰囲気の空間で頂けるのだから、人気のお店になるのも納得です😆お洒落なランチをゆっくりとした時間で過ごされたい方に、おすすめしたいお店です😌