昭和の懐かしい喫茶店、優しいハンバーグ。
たちばなの特徴
ハンバーグマスターが優しくお冷やを気にかけてくれます。
いかにも昭和の喫茶店の懐かしい雰囲気が漂います。
焼きそばがあるカフェで、即頼みたくなるメニューです。
入り口を入るとご主人の活気のある「いらっしゃいませ」の声に元気を分けてもらうようなきがしました。店内は昔ながらの喫茶店のような雰囲気で懐かしい感じ。地元の方らしい年配のお客様がカウンターや奥のテーブルにいらっしゃいました。とても落ち着いた雰囲気。主人とハンバーグ定食を頼みました。女性と男性ではご飯茶碗が違っていて細かい配慮に感激しました。ハンバーグはふわふわととても柔らかく、お味噌汁も色々な具が入っていて、サラダも小皿なのに丁寧さが伝わってとても美味しくいただけました。もちろん食後のコーヒーも香りがよく美味しかったです。地元ではありませんがまた伺いたいと思いました。
喫茶店で焼きそばがあるのびっくりしたけど、最近見たiwgpの影響でめっちゃ焼きそば食べたくなってたから即頼んだ。お家とお祭り以外で中々食べたことないかも。焼きそばだけかと思ってたら、ご飯とお味噌汁ときゅうりも付いてきた🉐全部まじ美味しかった!焼きそば細麺で食べやすかったし美味しかったなあーー!きゅうりと味噌汁とモチモチご飯もおいしかったー!マスターさん声かけが優しくて、沢山常連さんが集まって来てたから、居心地よくて相当愛されてるんだなあと感じるところが推せる◎いいお店見つけた🪄
店内の雰囲気は静かでいかにも昭和の喫茶店といった懐かしい感じです。ランチ(1000円で四種類の中から選択する。コーヒー付き)は土曜日もあります。ハンバーグ定食は大根おろしソースがかかった小ぶりのハンバーグ(目玉焼き、コーン付き)にご飯、味噌汁、サラダ、食後のコーヒーが付きます。ハンバーグはかけてある大根おろしソースがちょっと甘めなので、そこは好き嫌いが分かれるかも。ハンバーグ自体はとても柔らかくてお箸で切れます。味噌汁はネギ、豆腐、白菜、椎茸入りの手作りでとても美味しいです。値段は高いものの昭和の喫茶店のランチとしては満足いくレベルです。テレビはつけてありますが、うるさいBGMは無いので店内は比較的静かです。家族と訪れるのにオススメです。地元のお客さんや予約のお客さんがひっきりなしに訪れていました。地元に愛されているお店のようです。駐車場は20台程停められる広さですので大きな車でも安心して停められます。
むかしながらの喫茶店という感じでどこか懐かしいです。クチコミが良かったのでずっと行きたかったお店でした。評判通りのふわふわのハンバーグにほんのり甘みのあるあっさりしたジャポネソース?がかかっていてとても美味しかったです。アツアツの鉄板皿にのせてあるので、食べ終わるまで冷めないでいたたけます。
ハンバーグ定食をいただきましたコーヒーもついて800円!安い!ハンバーグはとても柔らかく、甘味があって大変美味しかったです店主さんがとても元気で感じの良い喫茶店です^ ^
名前 |
たちばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-52-2500 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れた名店かもしれないメニューは少ないですがおすすめはハンバーグマスターはとても優しくてお冷やを常に気にかけてくださります。客に対しての「ありがとうございます」がとても紳士的な感じでまた来たいと思わせてくれますローカル臭のする木彫りの置物などがあります。