日本三大植木市で心癒される!
薬師公園の特徴
毎年5月に開催される薬師祭りが魅力です。
日本三大植木市の一つとして有名です。
季節ごとに美しい自然を楽しめる公園です。
今日から薬師祭りです!これから田植えサクランボ花笠踊りと芋煮会山形のイベントの始まりです!
年に何度か訪れます初詣、桜🌸、植木市、紅葉などいいです関係者も親切です😃隣が護国神社となってます。
池で大人は魚釣り、子供はザリガニ釣り🦐🎣遊具もあって小さい子も遊べるいい公園です😁隣にはデカい鳥居の護国神社もありまっせ⛩
落ち着いた場所でした。隣に護国神社がありました。
大きい木が沢山あり心身共に清めてもらえそうです。
雪景色の中、カモが池の中を気持ち良さそうに泳いでいました🦆
桜まつりをしてた時に行きました。コロナでもうお祭りも控えていたので、小規模でも嬉しかった。植木まつりはどうだったのかな。
3年ぶり?の植木市。規模は縮小、takeoutのみ。それでも祭りは良い。心から楽しめる。元気になれた。
この辺一帯は薬師公園として昭和 29(1954)年に「千歳公園」から改称されて今に至っています。「千歳公園」の名称は、明治17年(1884)新設されたものですが、さらに古くは明治12年(1879)、 公園と勧業試験場を兼ねた「千歳園」として、明治 11(1878)年 8 月に起工して、翌 12(1879)年 11 月に竣工開設した所です。「千歳園」の規模は東西 364m、南北 約546m、総面積 約58
名前 |
薬師公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-641-1212 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/koen/1006541/1006544/1003689.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年5月に薬師公園周辺で植木市と言うお祭りが3日間開催されます。その名の通り沢山の植木がリーズナブルに購入出来ます。ガーデニング興味ある方は是非。